初詣
2025年1月7日(火)
こんにちは営業の清水です。
皆さんは初詣は行かれましたか?
私は実家から戻る途中で滋賀県の御上神社に参拝してきました。
御上神社のご祭神は天之御影命で家内安全や厄除け、開運などのご利益があります。
今年は初めて家族3人で参拝できました。今年も健康に過ごし来年も揃って初詣に来られればと思います。
初詣には皆さん三が日に行かれる方が多いと思いますが。
年神様がいらっしゃるとされる「松の内」の間に参拝するのがよいとされています。
ちなみに「松の内」とは門松やしめ飾りを飾っておく期間で、地域によって異なるそうです。
関東では7日まで、関西では15日までとしている地域が多いそうです。