代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

三輪 雄彦
岡山出張 〜仲間との学びの旅〜
2025年2月5日(水)

先日、仲間と共に岡山へ出張してきました。

目的は、15年ほど前から様々なご指導を頂いている、通称”親分”のもとでの勉強会。

毎回、学びの多い貴重な時間を過ごさせていただいています。

 

人脈づくりは社長の最重要課題

今回の訪問でも親分から、

「人脈づくりは会社の最重要課題で、その仕事は最も重要な社長の仕事だ!」

という言葉をいただきました。

この言葉は、親分自身が実践し続けていることですが、その根本は関わる人と共に成長していきたいという思想だということが端々から感じとれました。

まさに三方良しの精神で自分だけ儲かれば良い!的なところを微塵も感じません。

周りの人を自然と惹きつけ、強い信頼関係を築いていってみえる。

私も何度も学ばせていただいていますが、その奥深さには毎回圧倒されます。

 

大洪水のようなあふれだす情報

今回も、親分の話はまるで大洪水のように溢れ出し、貴重な知見を次々と共有してくださいました。

その一つひとつが、自分の仕事や人生に役立つものばかり。

追いつくのは容易ではありませんが、一つでも多く吸収し、実践に活かしていきたいと思います。

 

変わらぬ爽やかさと器の大きさ

親分はいつも爽やかに笑顔で迎えてくださり、気さくに接してくれます。

それでも、話を聞けば聞くほど、その器の大きさには遠さを感じるほど。

どれだけ努力を積み重ねても、まだまだ追いつけないと実感します。

しかし、それこそが学びの原動力。だからこそ、また前へ進もうと思えます。

 

そして同じような境遇の仲間と共に学べたことも、本当に有意義でした。

仲間の意見や考えを聞くことで、さらに視野が広がり、新たな気づきも得ることができました。

今回の学びを胸に、また今日から一歩ずつ成長のために実行していきます!

また次回の訪問を楽しみにしながら、日々の仕事に励んでいこうと思います💪✨

 

鉄板居酒屋で懇親会!これも大事な情報共有の場!

 

 

あくる日の午前中に岡山城見学をし帰路につきました。

お疲れ様でした。