代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

三輪 雄彦
もうじきドローンでの高所点検が出来るようになります
2018年1月27日(土)

IMG_7427

昨日は自宅を6時に出て東京出張でした。

昨夜までの雪の影響はどうかな~電車大丈夫かな~と心配しておりましたが

案の定、早朝からダイヤは乱れてました。

名古屋駅で30分待ち、豊橋駅まで徐行と駅で車両についた雪除去で30分遅れ・・・

結局1時間の大幅遅れで東京着・・・理由が理由だけに仕方無しですが。

 

ただ遅れて少し良い事もありました。

ギリギリで今日はたべれないな~と思っていたホームの立ち食いうどんやの「住みよし」のきしめんを食べれたこと。

(かき揚げが売り切れ(到着してないが正しいかも)という悲しい状態でしたが・・・)

前向き思考で乗り切りました!

 

IMG_7408

 

富士山もバッチリ見えましたし!

fuji

 

 

今回の目的はドローンの操作方法の習得。

現在は無資格無許可での使用が公然とされている状況ですが本来はNG。

ましてや三輪塗装が仕事で使用するとあってはそれはマズイ!と言う事で社内1番手として受講しました。

 

ドローンの名前の由来が面白い

プロペラが回転する風切り音が雄バチの羽音に似ていることからつけられたとのこと。

hachi

 

ドローンではこんな事ができますね

・魅力的な動画撮影

・災害時の全容把握

・農業分野では作物の生育状況の把握、肥料散布

・輸送はAmazonが試験運用をスタート

・建設では測量や高所の状況調査

などなど

 

ドローンは非常に未来を感じる物である事は間違いないのかもしれませんが、

機能的なこと(バッテリー性能、重い物の運搬)、安全に関すること、難題も多いようです。

 

世界的にも日本でも、まだまだ活用方法は未知のもののようで、

規制もまだまだ未整備な感じ。

事故が起きると規制が徐々に厳しくなるという状況のようです。

 

さくっと規制について

ドローンは機体重量200g以上のものは全て規制対象。(現実室内用のおもちゃレベル以外全て)

・空港などの周辺地域の上空

・高度150m以上

・人口集中地区

では使用は規制され都度申請が必要!

但し1回1回申請するのは現実的ではないので、1年間有効な許可を申請する事になります。

 

更に夜間飛行、目視外飛行、30m未満飛行、イベント上空飛行、物件投下などは

国交省への申請が別途必要になります(結構厳しいとのこと)

 

これら 航空法、民法、道路交通法、電波法、プライバシー法、公園法、文化財保護法等に則って規制されます。

 

蟆上&縺・・逵歃蟆上&縺・・逵歃IMG_7430

[

蟆上&縺・・逵歃蟆上&縺・・逵歃IMG_7433

 

法規を学んだら実技です。

実際の機体を操縦します。

最初はおっかなびっくりでしたが回数を重ねれば誰でもできると実感しました。

研修自体は特に労せず無難に終了。
ドローンはまだまだ我々の仕事への活用範囲は狭いかもしれませんが、

高所や危険な場所での現状調査に使ってみようかなと思います。

 

10784_2

 

mae1

 

 

2017年4月11日のブログでは

「もう少し様子見ですかね」と結んでいましたが、1年経たずに今回の動きとなりました。

 

 

15時には全部終了、東京観光を!

研修会場の両国から移動してお茶の水駅から歩いて5分、神田明神さんに参拝

 

kanda01

 

kanda04

二礼二拍手一礼

三輪家は神道ですので作法は熟知しているので大丈夫なんですが

皆さんは実にいろいろ(笑) 正直めちゃくちゃな人が多いこと・・・

kanda03

50歳になって御朱印収集をはじめたんですが、

今回「帳」を持ってくるのをすっかり忘れてしまうという大失態に

元気がなくなりそうでした・・・(涙)

 

夕方、東京在住の長男と待ち合わせて

彼の希望である、新社会人用の革靴を購入(今春就職)

あわせて自分も買ってしまい出費が倍増!(嬉しい出費です)

kutu

 

そのまま食事、お酒を楽しみながらいろいろ話が出来ました

小さい頃酢飯が食べれなかったのに、22歳になってやっと「旨い!」と(笑)

お酒も飲めるようになって・・・成長ですね

 

バイトに、遊びに、一応勉学に、4年間楽しめたようで良かったです。

卒業してからが人生の本番!

先ずはしっかり新しい会社で貢献できるように頑張ってほしいですね。

sinjuku

しかし東京は疲れます

とにかく歩く歩く・・・

 

住むとこじゃないなぁと思いますが、やっぱり楽しいですねー