代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

三輪 雄彦
夏本番直前 エアコンクリーニング WEB特割キャンペーン!
2025年4月8日(火)

 

🌞エアコンクリーニング、お済みですか?

エアコンをつけた瞬間、

「カビ臭い…」「くしゃみが止まらない…」そんな経験ありませんか?

エアコンって想像以上に汚れていますよ!

 

 

クリーニング・洗浄することのメリットと目的

🔹 カビ・ハウスダスト除去で安心!

🔹 節電・電気代の削減にも効果的!

🔹 お子様やご高齢の方の健康のために!

 


(埃は層になっています。ここにカビが一緒にいます)

 

☀️今年の夏も“猛暑予報”!??

使う前の“今”こそ、エアコン内部を清潔に!「清潔な風で、快適な夏を」

✅ まだ間に合います!ご予約受付中!

✅ 今なら夏直前キャンペーンで

お掃除機能ナシが

通常15.400円税込みを10.000円税込みで!

お掃除機能アリが

通常26.400円税込みを18.000円税込みで!

絶対にお得だと思います!!

2台目以降の割引もございます!

 

 

キャンペーンは2025年3月23日~6月8日までとさせて頂きます。

電話 050-7542-8260

メール kanri@p-miwa.co.jp

 

※エリアはグーグル検索で

会社から30分以内のエリアとさせてさせて頂きます。

 

 

【エアコンクリーニングの頻度】

使用頻度が高い場合、汚れが気になる場合は、年2回程度がよいでしょう。

赤ちゃんや高齢者、気管支が弱い人、アレルギー体質の人がいる家庭では、

1年に1回程度のクリーニングがおすすめです。

 

オフィスなど年中エアコンを使う施設、飲食店やタバコを吸う環境は、半年に1度程度がよいでしょう。

 

【エアコンクリーニングのタイミング】

エアコンを使い始める前か、使用がひと段落したタイミングが良いです。

例えば冷房のみを使用している場合は、夏前の4月~5月、冷房に加えて暖房も使う場合は10月頃が良いと思います。

 

【エアコンクリーニングの注意点】

エアコンの内部は使っていなくてもホコリがたまったりカビが繁殖しやすいため、
高い頻繁に使う季節に入る前にクリーニングすると良いと思います。

エアコンからの風が臭い場合は、内部にカビが生えている可能性が高いです。