代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

三輪 雄彦
刈払機取扱者安全衛生講習(=草刈り機講習)
2016年6月1日(水)

147_1

最近草刈り機を購入したのですが、よくよく聞いてみると、作業中の事故が非常に多いとのこと

そのほとんどが無知識、勝手解釈による事故

 

先端で凶器が回っている道具です。

よく考えなくても危険な道具です。

っと言う事で、今回しっかり学ぶ事にした訳です。

 

取得までの手順

林業・木材製造労働災害防止協会 岐阜県支部 ぎふ森林文化センター内

岐阜市六条江東2-5-6 058-275-0192

 

上記に問い合わせして、いつどこで講習があるか聞きます

岐阜県では岐阜市、高山市、郡上市、恵那市、下呂市で年間8回行われます。

(うち岐阜開催は4回であとは年1回開催となります)

 

受講料は11.200円です

 

IMG_3947

 

受講時間は6時間

試験はありません。

 

講習内容

・オリエンテーション
・刈払機に関する知識(1時間)
・刈払機を使用する作業に関する知識(1時間)
・新道障害及びその予防に関する知識(2時間)
・関係法令(0.5時間)
・刈払機の点検及び整備に関する知識(0.5k時間)
・刈払機の作業等(1時間)

という内容です。

 

 

 

IMG_3948

 

草刈り作業に刈払機を使用することは日常的によく行われていますが、

特にボランティア草刈り、PTAや町内の草刈り事に起こる事が多いらしい。

現在、講習は受講は公共の場において作業する場合!というような括りで、

完全に資格制とはなってない模様。

故に事故は起きるのでしょう!

 

 

 

IMG_3758

 

あとホームセンターに売っている、安いモノは要注意とのこと。

私が購入したモノは5万弱のモノですが、

安いモノだと1万円台であるらしい。

そのようなモノは動かない!とかではないがないが、強度にかなり心配が付きまとう・・・らしい

パーツが外れたり、割れたり、早期に劣化したり・・・

 

危険な道具です。

専門家のいるプロショップでの購入が妥当かと思います。