代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

昨日は関市町内対抗野球大会の打ち上げ! I LOVE 東新町!
2017年7月24日(月)

昨日は関市町内対抗野球大会の打ち上げ! I LOVE 東新町!

(↑ 写真は以前のもの)   昨日は関市町内対抗野球大会の打ち上げ!   近所の仕出し屋魚幸さんの豪華弁当とたっぷりのビール、焼酎で盛り上がりました!   と言っても今年は惜しくも不戦敗・・・メンバーが集まりませんでした・・・   勝つことが目的ではありませんが、やはり1試合はやりたかった訳で!   子供のスポ少、日曜出勤、今回は小学校の廃品回収も重なり辞退、不戦敗・・・   しかし打ち上げは行います(笑)     ご近所さんと言えどなかなかヒザを付き合わせてお話する機会はありませんし、新しく転入されて来た方を知る機会は尚更ありません。     希薄になりつつあるご近所、町内付き合いは、とっても大事な要素だと思います。   幸い我が町内、班は昔からのご近所付き合いも続き、新しく来られた方にもとっても寛容だと思います。   獲れたて野菜のお裾分け文化もあります。   公園・公民館清掃への参加率も99.9%!   このような土地ガラは防犯や、災害時の結束にもつながるのではないでしょうか。     と言う事で私は I LOVE 東新町! I LOVE 関市! な訳です。   日本の、業界の、会社の発展の為に日夜尽力されて見える方も 先ずは家族、町内、街を大切にせねばと!思うところです。
愛機を入院させる事にしました Shenandoah by C.F.MARTIN D-2832
2017年7月22日(土)

愛機を入院させる事にしました Shenandoah by C.F.MARTIN D-2832

今年50歳になるのを記念して、自分へのプレゼントとしてアコースティックギターをオーダーしようかと検討してましたが、やはり30年来の愛機を直して使う事にしました。 やはりお暇を出すのが可哀想で・・・   リペアーは古川君にお願いすることにしました   私の愛機「シェナンドゥー by マーティン D-2832」   全く同じギターの動画がありました ↓   マーティンはアメリカの高級アコースティックギターとして世界で最も有名なギターメーカーで、一流ミュージシャンがこぞって使用するギターです。   価格も相当な額なもので、40万50万はザラで、希少性が高いモノですと100万200万もするモノもあります。   エリッククラプトンの愛機もマーティン!D-28     その高級ギターの廉価版が私が所有するシェナンドゥー by マーティン 安いマーティン???   調べてみるとシェナンドゥーには2種類あるようで 1つは1994年以降に日本のクロサワ楽器がマーチンよりライセンスを得て、寺田楽器で作製されていたものです。いわゆる「マーティン・ジャパン」   2つ目は1983年から1993年まで製作されたシリーズで、部品を日本からアメリカに送り、アメリカのマーティン社で組立を行ったモデル。「メイド・イン・アメリカ」             多分私のは2つ目のシリーズ 先ず刻印にMADE IN U.S.Aと記されていること 購入したのは私が26歳1995年で、その時点で既に10年前に作られたものと説明を受けた事。それからすると1985年製となり1つ目には該当しない。   ブリッジの小割れ、ボディーの膨らみの修正、フレットが減って一部ビビるので全交換、ナットをプラから牛骨に交換等をして貰います。 退院まで2週間ほど 待ち遠しいですね~
暑気払いの意味も込めて、肉とビールを会社みんなで頂きました!
2017年7月19日(水)

暑気払いの意味も込めて、肉とビールを会社みんなで頂きました!

梅雨明けましたね 例年に比べ若干早かったようです 今年はカラ梅雨で作業への影響があまりなかったのはありがたいばかりでしたが、非常に厳しい暑さがずっと続きました。 これから暑さも本番! 激しい暑さが続くことでしょう と言う事で暑気払いの意味も込めて、肉とビールをみんなで頂きました! 場所は坂祝の「郷部」 http://www.gobu-jp.com/ もう10回以上は来てるでしょうか? 夏になると必ず1~2度 お邪魔しています。 芝生庭園で頂くBBQが最高に気分良いんです!   乾杯は4月入社のショウタ!       因みに今回は雨の心配があったので屋根の下で!     飲んで食って芝生で寝転がって・・・   営業部は明日のダンドリか・・・   結束力こそ 三輪塗装の強み 元気ハツラツで夏を乗り切ろう!        
関青年会議所創立60週年記念パーティー
2017年7月16日(日)

関青年会議所創立60週年記念パーティー

  塗装技能試験の学科講習講師からの 関青年会議所創立60週年記念パーティー   現役及び関係各位 大勢の方々が多数出席して下さいました。 OBとしても大変喜ばしい事です。   因みに卒業したらとやかく言わないのが関JCの流儀。 上手く出来てもできなくてもです。   単年度制で全ての役員が総入れ替えするのが決まりの青年会議所にあっては、専門家と言う概念はあまりありません。   専門性を高め結果を出すことより、様々な経験の中で失敗をさせて貰えるのが最大の特徴とも言えます。   ですので事業が終わった後の報告書なるモノが非常に重要視されます     そんな事で毎年素人集団な訳なんですね   さて今回の設営は? ちゃんとできましたよ お疲れさまでした。   そしてありがとう!        
塗装技能士の学科試験向けの講習会
2017年7月15日(土)

塗装技能士の学科試験向けの講習会

今日は日本塗装工業会岐阜支部のお役目で   塗装技能士の学科試験向けの講習会。   職人さんは日頃、外でハードワークでお疲れの事と思いますが、誰一人居眠りする事なく!   それもそうです。   講習会にはお金払って参加してますからね~     と言う事で今日明日と9時~16時、講師役頑張ります!   しかし先生って疲れますね・・・      
我が家のシンボルツリー「シマトネリコ」
2017年7月8日(土)

我が家のシンボルツリー「シマトネリコ」

我が家のシンボルツリー「シマトネリコ」   定期かなりバッサリ刈り込みますが、あっと言う間にボーボーMAX!!   凄い生命力です。   そこに最近現れ出したのがセミ君達! この2匹がたぶん最初の方々!   直径1mにも満たないこのスペースの中に7年もの間、住んでいたんでしょうか?     毎日早朝観察しておりますが、日々増えております       これは珍しい3連チャン!   数えてみると30匹くらいはいそうです まだミーンミーンの大合唱は聞こえてきませんが、もう間近ですね。   こんなところでも脱皮していました・・・!?  
第83回社内勉強会~教育の方針は質より量(小さな当たり前の継続)~
2017年7月4日(火)

第83回社内勉強会~教育の方針は質より量(小さな当たり前の継続)~

第83回となる社内勉強会 理念、道徳、習慣、作業手順、安全、改善提案・・・ 一つ一つを濃くやる時間は有りませんが、できる限りわかり易く、完結に!厳しくも優しい!をモットーにどちらかと言うと和気藹々と継続中! 教育の方針は質より量(小さな当たり前の継続)     三輪塗装では 毎朝の朝礼 ・一通りのメニュー ・当番制で便所掃除あり(勿論社長も) ・毎日社屋の、車両のどこか掃除   毎日の夕礼 ・明日の現場の段取り(明日の仕事今日やるの徹底)   毎週の会議 ・職人チームと営業施工管理チームと別れて   毎週ブログ ・社員全員の週に1回のブログアップ   隔週の幹部会議 ・経営に関する重要事項の全てを検討   月一の社内勉強会 ・社員全員参加 ・改善提案カードの提出   ざっとこのような日常を過ごしております。 このような時間を1年やった人、3年やった人と 毎日だたペンキを塗った人との差は大きいと私は思うのですが・・・   三輪塗装の目的とするのは社員の幸せが一番目です。 もしかして会社を辞めるコトになったとしても 「三輪塗装出身かね、それは期待出来るね!」 と言うレベルに持っていけたら最高だと思い、指導教育に当たっています。   これから新卒求人も始まります。 もし塗装業界に興味がある方が見えたら是非ご一報下さい。 必ず一人前に食って行ける人材に育てますよ!     そこの君 どう? ペンキ屋 楽しいよ! うちお出でよ!(笑)  
同じ場面・同じ条件が二度とない・・・
2017年7月2日(日)

同じ場面・同じ条件が二度とない・・・

今年一番ですか? 今日は熱かったっすね~   身体がまだまだ慣れて無いせいか、熱中症寸前という感じでした。   こんな日ではありましたが、久方ぶりのゴルフでした。   地元の建設やの先輩と保険やさんと運送業の友人と和やかゴルフです。   しかしなんでゴルフって、こんなに難しいんですかね~ 止まってる球を打つだけなんですが・・・   同じ場面・同じ条件が二度とない・・・ と言う事でしょうか??   地面の傾斜、乾き、湿り 芝の長さ、堅さ、向き 見える風景、狭い、広い 目標までの距離、沢山あるクラブ 毎回変わるスイング 日によって違う感覚 気分、体力、気力・・・   これだけ不確定要素があるともう・・・ 経営と同じか、いやもっと難しいかも??   日本のトーナメントプロの人数は、約2,000人(男子) アマチュアゴルファー人数、約1,000万人 概算で全ゴルファーの0.02%。 5,000人に1人がだってプロという事になります。   因みに2000万円以上稼ぐトッププロは約30人   因みに70位くらいの選手の平均年収は経費を抜いた手取り600~700万。   この数字からすると一般的な会社経営者からみて遙かに厳しい世界だと言う事がわかります。         現在の腕前は常時100キリまであと少しというところ 憎らしいけど楽しいゴルフ 生涯楽しめそうです。     帰ってクウちゃんの今年初用水 シャンプーは嫌いですが用水に入るのは大好きです!! ↑ 水に顔突っ込んで石を探すのがスキとの事です。   来週も暑い日がつづきます 関わる全ての皆さん、社員の皆さん 熱中症注意 水分補給と休息をしっかり取りながら効率的に仕事に打ち込んで下さい!              
関ロータリークラブ 通常総会 開催
2017年7月1日(土)

関ロータリークラブ 通常総会 開催

私が加入している関ロータリークラブは今年創立50周年を迎え多くの記念事業がこの1年を通して行われました。 安桜山の整備業 ・ステンレス製の手摺りの設置、Con製のベント設置、既存手摺りの塗装 タグラグビー教室の開催 ・朝日大学ラグビー部の選手を迎えて地元小学生に指導 高木守道杯の開催 ・第17回となる関市の中学2年生を対象として総当たり戦と高木氏の野球教室 等々 そして先だって5/21に行われた桜井よしこ氏を迎えて行われた基調講演 関市民の皆様に感謝の意を込めて行い、1000名ちかい方にご来場頂きました。   そして土曜にはラストとして 50周年記念 特別対談を行いました。 チャーターメンバー(創立メンバー)の小瀬木大先輩と 現役最長老、本50周年実行委員長の早川先生(お医者様) そして祈年すべき50周年の会長の今峰先生(お医者様)     創立時の苦労話 ロータリーとは? 加入して今どうか? など1時間ほどの対談を行いましたが、終始和やかに昔の思いでも沢山お話頂き素晴らしい対談だったと思います。 今後テキストに落とし込み制作中の記念誌に掲載されます。   夜は関ロータリークラブの通常総会 今日が後藤会長の船出です。 「温故<50>知新」  今期も楽しく良いことをして行きましょう!   総会の会場は馴染みの店 高木くんの「だいえい」さん 相変わらずの美味しいお料理を堪能   個人的には〆の 「うなぎの松の身入りのセイロ蒸し」がナンバー1! 関市はうなぎの名店揃いでこの地域では有名なんですが、これは本当に上手いっすよ!