代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

普通の会社としての体を成すこと
2017年4月12日(水)

普通の会社としての体を成すこと

世間の会社で働くほとんど方が加入する社会保険(健康保険、年金、介護・・・)   しかし「一定の条件を満たす国民は社会保険に加入して保険料を負担する義務が在る」 にも関わらず加入率が著しく低い我々の建設業界。     未加入者には2通りあります。   ・会社に属しているが、会社が入ってくれないパターン 会社側は負担を嫌い、社員には当月の収入が減ることを理由に加入をしない事が多い。 但し会社負担は決して経済的に楽ではないのが現状。死活問題。 また社員はそこまで社会保険に対する知識、意識が高くないのでお互い納得して(納得したかのような状態)加入しないケーが多数。   ・一人親方という形態のパターン 一人親方と呼ばれる形態は、会社に属せず、自分(と家族)で行っている形態を言い、元請け先や現場を渡りあるく。   なぜそのような形態が多いか? 例えば元請け側の塗装店は 仕事がないときは頼まず、あるときに頼めば固定費が安く済む。 逆に会社負担出来ないから(したくないから)社員に出来ないという見方もある。   一人親方側からするとたぶん自由であることが最大の原因。 一国一城の主である。誰にも属さないという自由さに魅力を感じている場合が多い。   しかし、病気・怪我(けが)・災害・失業等によって生活に困った時に満足な保証がなく、不安な状況であることは間違いありません。     塗装業界大手団体の(一社)日本塗装工業会では「普通の会社になる」との方向を示します。 三輪塗装は多いにそれに賛成し、30年程前から全社員が加入しています。   但し微妙な問題もあります。 「普通の会社になる」とは言わば「職人のサラリーマン化」とも言えます。 やったらやっただけ収入が増えることはありません。 決まった休日は原則休んでもらうことになるでしょう。   逆の言い方をすると、ドンドン頑張って収入を増やしたい方には向いていないかもしれません。   但し、職人のガッツある職人のやる気を損なわない為に、キャリアアップ制度にそった昇給すると言うカタチにします。   ↑ 3年前のウカイ、アベ、シバサキ みんな可愛い(笑)   我々建設業の労働者減少は今後の一大問題です。 若者の採用と教育を社を上げて取り組んで行かねば、会社の存続もですが、日本の建設業も衰退しかねません。   それには雇う会社側の経営能力も多いに向上に取り組まなければなりません。   若者に入社して貰う為には、社会保険は当たり前、 更に法定休日の確保と人事制度は必須と感じ、三輪塗装もただ今改善中です。   先ずは我々の業界全体が普通の会社としての体を成すことが先ですね。    
ドローンの可能性
2017年4月11日(火)

ドローンの可能性

  昨今大きなビジネスチャンスと言われているドローン 実際はどうなんでしょうか? 鳥の目で見た空からの映像は間違い無くに素晴らしいですよね! 最も有効な活用方法だと思います。   ただしそれだけでは単なる趣味の世界(プロ以外は)   産業に活用してはじめて価値が生まれる   農業調査では広大な田畑の成長確認を!   災害現場ではその状況を!また救助の手助けを!   不動産業界では土地の調査に!   建築業界では高所や危険箇所の点検に!   国境警備に! 犯罪の未然防止に!   amazonでは宅配に!     先だって不動産業の友人が土地の調査に!とドローンを購入 その性能を確かめさせて貰いました。 その機体はこれ! ↓   それなりに風を切る「ビュ~~~~」って音がします。   100m程の高さまではホンの数秒で到達     ↑ この機体の価格は機体他一式20万程度 操作範囲は半径2KM程まで 飛行時間は20分ほど 電波が弱くなったり、電池が無くなってくると戻って来る機能、 自動で空中停止出来る機能、 損害保険は年間2万以内で1億円加入   実際にこんな静止画像や動画が撮れます 動画は4Kなので限りなく鮮明!!         欲しいな~ 買おうかな~ でも何に使おうかな~ 航空法による規制もあります。飛行禁止区域も沢山有ります。   市民目線ではドローンに対して興味がある反面、慣れないモノへの不信不安もあります。 もう少し様子見ですかね。   ↓ 後日こんな展開になりました。 2018年1月27日ブログ「もうじきドローンでの高所点検が出来るようになります」 操作の実技研修を終了   2018年2月3日 ドローンを飛ばすに必要な資格「第3級陸上特殊無線技士」 第3級陸上特殊無線技士 合格 第3級陸上特殊無線技士 合格   この後、ドローン実機機体を発注、国交省へ飛行申請へという運びです。  
桜満開の犬山城周辺の散策
2017年4月10日(月)

桜満開の犬山城周辺の散策

ここ最近、雨続きで全国の同業者さんも泣きが入っていることでしょう 寒さのせいで桜の開花も例年に比べ遅れている中、貴重な昨日の晴れで一気に満開となったようです。 桜もせっかく咲いたところを見てあげないと可哀想でしょう 今日は高校の入学式もあったようですが、タイミングバッチリで満開となって良かったですね。 近くでどこにしようかと思案した結果、犬山城近辺に行くことに! お城近くは混雑して駐車場が少ないと予想し、新鵜沼の有料駐車場に車を止めて徒歩で向かいました 犬山橋を歩いて渡ることもそうそう無いので、それはそれで良い眺めでした。     雨上がりと言う事もあるでしょうけど、木曽川の豊富な水量に改めて驚きました   鵜沼寄りの橋のたもとの小さな公園にあった銅像・・・・ なんとも言えない・・・   城と桜と川 実に合う風景   犬山城は入場料550円で入れます。 天守閣へはその金額で入れますが、長い列、20分待ちということで辞めました     城そのものも好きですが、私は石垣が好きです   熊本城 震災前の勇姿   姫路城   関市 善光寺   郡上八幡城 建物は新しく建造されたものでも石垣はその時代のモノが多いことから リアルに時代を感じます。   私知りませんでしたが、犬山城の城下町が凄い賑わいでした 全長500mほどの古い街並みには美濃市のうだつの街並み、高山のそれと雰囲気が似てます。   小物やさんなど、私的にはさして興味があるお店はない訳ですが、食べ物屋さんはかなり気を引く店があります。 グルメ情報サイトを調べてみるとかなりイケてる 美味そうなものばかり! しかし どこの店も行列・・・また行列・・・       結局並ばず買えた何でも無いコロッケを1ヶ買ったのみ・・・(涙 愛知県犬山城の城下町で食べ歩き♪ おすすめ店7選   そのまま犬山駅へ歩き、犬山遊園までの一駅を電車移動 成田山 参拝   枯山水が素晴らしい 瑞泉寺   そのまま徒歩で新鵜沼の駐車場へ その途中、何やら怪しげな・・・覗く勇気はありませんでした。   新鵜沼~犬山橋~犬山城~城下町~犬山駅~犬山遊園~成田山~瑞泉寺~新鵜沼 なんだかんだ3時間以上の散策でした。                      
第80回目の社内勉強会からの高橋商店 『ハシケン&ベチコ』ライブ
2017年4月5日(水)

第80回目の社内勉強会からの高橋商店 『ハシケン&ベチコ』ライブ

今日は記念すべき第80回目の社内勉強会です。   月1回開催なので既に6年以上になりますが、多いに成長した実感はあるか?   と言われますと・・・???   ただ一切やらなかったらどうだったかと言うとそれは恐ろしい話です。     成長はしたらしたで次の成長を望みますし、違う問題が発生します。   永遠に大満足は得られないし、生涯やり続けるものなんだろうと思っています。       そして勉強会からの高橋商店ライブ 急いで駆けつけました。 出演者はハシケン&ベチコ   アコギとヴァイオリン ピアノとヴァイオリンが織りなすメロディーは 楽しかったり、切なかったり・・・ハシケンワールドにドンドン引き込まれて行きます。   酒、料理、音楽、仲間 高橋商店は最高だ!        
ハードロックに酔いしれる ZEPP NAGOYA
2017年4月4日(火)

ハードロックに酔いしれる ZEPP NAGOYA

高校の時からずっと聴いているロック   音楽は幅広いジャンルを聴きますがハードロックはまた格別!   今回そのハードロック界を代表するギタリストが集結   しかしこのメンバーはあり得ない   GENERATION AXE A NIGHT OF GUITARS in ZEPP NAGOYA   Steve Vai   Yngwie Malmsteen   Zakk Wylde   Nuno Bettencourt   Tosin Abasi   たぶん生涯見る事は出来ないんでしょう 昨夜はひたすら酔いしれました (≧∀≦)     因みに自分の中のロックヒーローは   アースシェイカー 石原慎一郎(一番右) 30年前   今     Van Halen の Edward Van Halen 30年前 今   奥田 民生(尊敬する人、なりたい人) 音楽、雰囲気 まさに目指すところ     変わらずパワー全開のお三方! こう歳を取れたら最高だと思いますね  
国のお墨付き=住宅リフォーム事業者団体登録制度
2017年4月4日(火)

国のお墨付き=住宅リフォーム事業者団体登録制度

住宅リフォーム事業者団体登録制度とはリフォームを行おうとする方々が安心して施工業者を選び、リフォームを行うことができる環境を整えるために、2014年9月に国土交通省によって創設された制度で、現在8つの団体に認可が下りています。 その1つが弊社も所属している(一社)日本塗装工業会(以下、日塗装)となります。 日塗装は昭和23年4月に任意団体として発足した、会員数2300以上の塗装専門店が加盟する日本最大の塗装団体です。 会員相互の協力によって、建設塗装にかかわる技術と経営の進歩改善を図り、 建設塗装工事業の健全なる発達と建設文化の向上に寄与することを目的とし、活動としては、総務、技術、経営、安全・環境、技能、普及の6委員会が、組織の運営、特化した仕上技術の調査研究、企業経営に資する事業の展開、労働災害の防止と環境保全に関する調査研究、総合仕上のための専門技術と技能の普及及び人材の養成、需要の開発と普及の推進事業等を実施しています。 会員の多くはそれぞれの地域においてリーダー各企業が多く、日本の塗装工事をリードする団体と言えます。 住宅リフォーム事業者団体となる為に 登録団体が会員事業者の情報を開示するとともに、教育研修を行って人材育成を進めています。 登録団体は、相談窓口を設けて、会員事業者の行ったリフォーム等に関する消費者からの相談に対応し、会員事業者に対して必要な指導等を行います。 3.会員事業者は、契約時に必要な書面を交付し、一定額以上の工事ではかし保険(※)に加入します。 (注文者があらかじめ書面で不要の意思表示をしている場合を除く) 国土交通省は、登録団体の情報を公表するとともに、登録団体に上記の取組状況を報告させ、適切に実施されているか確認します。 非常に厳しい審査の上認定団体となります。 認定するとこのマークの使用が許可されます 国土交通大臣認定は=国のお墨付きを意味します。私たちはその何に恥じぬようなサービスが求めれられている事になります。 登録団体には、マンション修繕、戸建てリフォーム、耐震等有りますが、塗装に関する専門団体は日塗装だけです。それだけ日塗装の歴史に裏付けられた信用というものがあるのでしょう。 改めて気を引き締めて施工に向かわねば!と思う次第です。
関ロータリークラブ 創立50周年記念講演会「櫻井よしこ」が語る!
2017年4月3日(月)

関ロータリークラブ 創立50周年記念講演会「櫻井よしこ」が語る!

2017年5月21日 (日) 13:00~ 関市文化会館 大ホールにて 関ロータリークラブ 創立50周年記念講演会にて櫻井よしこさんの基調講演が行われます。 テーマ 「変わるのは今!激動の時代をチャンスに変えよう!」   チケットは先着1000名とし関ロータリークラブで無料でお渡ししております。 お早めにお問い合わせ下さい 関ロータリークラブ 0575-22-9332     ◆櫻井よしこ先生のプロフィール ジャーナリスト、国家基本問題研究所理事長。 クリスチャンサイエンスモニター紙 東京支局の助手としてジャーナリズムの仕事を始め、アジア新聞財団 DEPTH NEWS 記者、東京支局長、NTVニュースキャスターを経て、現在に至る。 2007年にシンクタンク、国家基本問題研究所を設立し、国防、外交、憲法、教育、経済など幅広いテーマに関して日本の長期戦略の構築に挑んでいる。
三輪塗装×駄菓子屋カフェCHABU「子どもたちとの石鹸プロジェクト」
2017年4月1日(土)

三輪塗装×駄菓子屋カフェCHABU「子どもたちとの石鹸プロジェクト」

三輪塗装が行う小さな地域社会貢献活動の第4弾は 子育て支援に取り組む団体「駄菓子屋CHABU(チャブ)」さんと連携して デコパージュ石鹸づくり。 今回0歳~11歳の少年少女が20名ほどと三輪塗装の職人6名の共同作業!   仕上がり品はこんな感じ ↓ デコパージュ石鹸とは お好みの模様の紙を石鹸に貼り付け飾りつけたもの 普通の石鹸として使って頂けます。   駄菓子屋CHABUとは? 関市本町2-18     店主の東山崎さん     chabuは子供達の社交場、良い意味でのたまり場   学校から帰って、お父さんお母さんが共働きのご家庭の子供さんを安心して行かせることが出来る場所 貴重且つ重要な場所   宿題を片づける子、談笑する子、キーボードを弾く子 皆思い思いにルールの下で時間を過ごしています。     そんなチャブは経営難・・・ メインの収入は子供達が買う駄菓子と、喫茶コーナーの飲食代 なかなか収益が見込めずと行ったところ。     そこで今回のこの企画 制作を子供達と職人で行い、完成品は三輪塗装の現場廻りの挨拶時の品としてお配りする予定。(ノベリティーグッズと言います)   今回30ヶほど完成しましたが、残り数百ヶの制作をチャブに依頼し、子供達にお手伝いして貰いながら完成を目指します。 その完成品は三輪塗装が一喝で買い上げ、チャブの収益にして頂きます。   参加者は子供20名と親さん3名、塗装職人6名、主催者と私の4名 CHABU市場最大来場者の30名越え!?       子供達には給料と言う事で1人100円の駄菓子をプレゼント! 職人と子供達というあり得ないコラボレーション企画は無事終了しました。   企画立案のぶうめらん北村さんとCHABU店主 東山崎さん 楽しい時間でした!ありがとう! あと数百ヶの制作もありますが、よろしくお願い致します。   その他の地域社会貢献CSR活動 ↓ リンク   企業価値向上委員会とは? 地域活動の重要な要となるCSRの専門家をはじめ、広告やウエブマーケティングの専門家。 企業価値向上委員会を構成するメンバーは、そうした各界のプロフェッショナルです。 地域活動をどのように行い、多くの方々に理解していだきながら広げていくのか。 それぞれの専門家が意見を出し合いながら、円滑な地域活動の実現に向けて活動をしています。 ↓ リンク 三輪塗装のCRSを支える企業価値向上委員会メンバー            
4/1今日から新学期 新入社員の舟越くん 初出社です!
2017年4月1日(土)

4/1今日から新学期 新入社員の舟越くん 初出社です!

4/1 今日から新学期ですね 2/1、3/1とはまた違った格別な月初めです。   本日新入社員の舟越くんが初出社 大卒して2年間介護施設に勤務してからのペンキ屋 三輪塗装! 営業採用ですがしばらく職人として現場作業に入って貰います。 必ず現場で暑い寒いを経験して貰うのが三輪塗装の流儀。   彼に求める社員像は「営業マン」ではなく「塗装人」   もしも、いつか三輪塗装を辞めることになっても、教材販売の営業マンにはなって欲しくない。 塗装業界に関わって欲しい! どこに出しても恥ずかしくな塗装人を育てる! そんな気持ちでやってます。   ↓ 7:25~行っている朝礼では 施工現場の予定を職人さんから 営業・施工管理者の個人予定 理念の唱和 心得 二十訓 体操 本読み&感想 ここまで15分 掃除に10分を毎日行います。