代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

プロタイムズ・ジャパン全国大会 in アクロス福岡
2017年2月28日(火)

プロタイムズ・ジャパン全国大会 in アクロス福岡

昨日福岡2日目は加盟するプロタイムズ・ジャパンの全国大会 現在全国119社が加盟する戸建て塗り替え工事を行う業社の団体。   発足したのが2009年 累計の施工棟数は24.500棟を数えます。     菅原代表の熱いスピーチを聞いたり   新サービスの紹介があったり(左で試し塗りをしているのは私)   ブランディンの基調講演があったり 成績優秀者の表彰   私は沢山の人の前で事例を発表をさせて頂いたり!     そして仲間と酒を酌み交わしたり(これ重要)と充実の1日でした。  
福岡と言えば・・・うどん文化!
2017年2月26日(日)

福岡と言えば・・・うどん文化!

ちょっくらギュイ~んと福岡へ   福岡は7年ほど前から加盟する団体の会議で年間3~4回ほど 30回ほどは行き来してます ただ会議を行う空港近くと懇親会の中州しかわかりませんが・・・   福岡グルメと言えば!? メジャーなところで言うと めんたいこ 水炊き(鳥鍋) もつ鍋 とんこつラーメン   しかしあまり知られていないのがうどん! 福岡はうどん文化   会議前の前に必ずと言っていいほどいくのが 人気店のか「資さんうどん」(すけさん) 出汁が効いてとってもおいしいです 食感は最近はやりの讃岐うどんのような歯ごたえは全くなく 柔らかいです トッピングのごぼう天ぷらが定番です   そのうどん文化について詳しく書かれているのが ↓ 中村修治師匠 なぜ? 博多のうどん屋のおばちゃんは、あんなに元気なのか?     昼間の中州にはほとんど来たことありませんでしたが、ちょいと空き時間にぷらり     参考までに夜はこんな感じ   天神中央公園の天神側にある洋館 重要文化財 旧福岡県公会堂貴賓館   この建物にさして興味があるわけではありませんでしたが、 うん?? ペンキのにおいが・・・ あった! 発見!! 木部の補修工事中のようでした!            
50歳になるのを期に、国土交通大臣資格取得への挑戦を!
2017年2月25日(土)

50歳になるのを期に、国土交通大臣資格取得への挑戦を!

  今年50歳になるのを期に一つスキルアップを目指そうかと 建築施工管理技士(仕上げ)2級に挑戦する事にしました。   自主べんだけだと不安なんで6時間を8回コースの学校通う事にしました。     施工管理技士とは 仕事(施工)の段取り(管理)する人(技士)   その目的は生産性の向上 1.品質管理技術 2.原価管理技術 3.工程管理技術 4.安全管理技術 からなり、1.2.3.を三大管理と言います。   今までなんで取らなかったの?って言いますと、そうですね・・・特段の必要性を感じなかったと言いますか、難しそうだからおっくうになっていたと言いますか、忙しい時期が続いていたからと言いますか・・・   いずれにせよ、必要資格であると位置づけ合格に向けて着手しました。   久しぶりの国家資格、国土交通大臣資格取得への挑戦となりますが、頑張って見たいと思います。   講習会場が大須だったと言う事で大須観音にお参り! 御利益ありますように!    
天気が気にならないようなペンキ屋やは三流!
2017年2月23日(木)

天気が気にならないようなペンキ屋やは三流!

朝外に出るとふと空に目が行きました   おお~見事な鱗雲(羊雲)   大好きな雲です。   しかしこの雲、天気が崩れる前兆なんです   塗装屋が一番嫌う雨が近い事を意味します。   言い方を変えると天気予報見なくても、この雲が出たら「雨近いな」とわかる訳です。   早ければ朝晴れてても夕方には、遅くとも翌朝には雨が降ります。   三輪塗装の社員教育の中に「天気が気にならないようなペンキ屋やは三流!」   雨が降れば予定が狂います 品質に関わります 雨は天敵・・・   そんな重要な要素を加味できない職人は三流なんです!   三輪塗装の職人たち 毎日の事務所での夕礼で 「明日天気崩れるで明日休んで日曜出よか!」 「雨当たらないように養生しないとアカンぞ」 「ベランダドレン(水抜き)、ちゃんと空けたるな!」   ちゃんとわかってます(笑) く~ちゃんはわかりません・・・  
北海道札幌3日間
2017年2月21日(火)

北海道札幌3日間

札幌初日 4年ぶりの北海道! 過去はいずれも6月の清々しいシーズンに来たのですが今回は極寒2月・・・ 2月の北海道は寒いぞ~~とかなり心配していましたが、思ったより大丈夫! 帽子とマフラーがあれば、重防寒アウターは不要! なぜか? 北海道は建物内の暖房がしっかりしていて、どこへ行ってもシャツ1枚でOKなんです もちろん外はマイナス気温ですが、外にいる時間は少ないですからね!   初日は日塗装の中村先輩にエスコート頂きました   ランチはジンギスカン その名もジンギスカンクラブ! 超人気店とのこと(梅宮○夫がよく訪れるとか・・・) 札幌中心街よりちょっと離れていますが行く価値ありです     新鮮な生マトン (=生後1年以上の成育した大人の羊肉。脂の乗りも濃厚な味も、ラムとはひと味違います) 臭みは全くありません 焼きすぎると硬くなるので、赤みが残っているうちに食べます。 私はかなり好みの肉です 牛よりはるかにヘルシー! 因みにこれまた好物のイノシシは北海道では食べないとのこと(そもそも生息していない)     羊ヶ丘展望台公園に移動 一面真っ白・・・なんもありません 寒いし・・・ 滞在時間20分で移動しました   “Boys,Be Ambitious”「少年よ、大志を抱け」 の言葉で有名な北海道開拓の父「ウィリアム・スミス・クラーク博士」の像       夜はすすきのにて、札幌市豊平地区協議会の会議&懇親会に飛び入り参加させて頂きました。     北海道の豪勢な料理の数々・・・ もう目移り、舌なめずりです(笑) 北海道産の日本酒と共にありがたく頂きました   普段は絶対やらない〆ラーメンも今日は特別です すすきの 「いそつー」の味噌ラーメン(ハーフ)     ■2日目は元々メイン目的の日本塗装交流会 17周年全国大会 すすきのから札幌駅近くの会場に散策がてら歩いて移動しました。   警察24時でお馴染みの薄野交番   札幌 時計台 前回バスで通るだけでした 今回は歩きでじっくり見ましたが、あんまり感動がない(やはり中に入らないといけないか?)   日本ガッカリ名所とよく言われますが・・・ 因みに 1位 高知 はりまやばし 2位 札幌 時計台 3位 長崎 オランダ坂 4位 沖縄 守礼門 だそうです(笑)   雪まつり終了後の大通公園   さっぽろテレビ塔   札幌駅   そして 日本塗装交流会 17周年全国大会スタート 原島会長の軽妙なトーク(大半オヤジギャク)で挨拶とこの1年の取り組が発表される。     講師のソプラノ大家 菅原氏の講義 ・マナーは人を思いやる心 ・身だしなみは人の為 ・オシャレは自分の為 ・笑顔は無料!しかしその恩恵は計り知れない! ・発声、姿勢の基礎を実技で学びました。     いつもご指導ありがとうございます 日本一のサイディング博士 古畑先生! これから先、10年後、更に成長し生き残る会社の3つの条件 1.建築士の社内配備 (2名社員におります) 2.建築士事務所登録 (みわ建築設計室で登録) 3.住宅検査会社の立ち上げ   1.と2.は既にクリヤー、残るは3.のみ!   特定非営利活動法人(NPO)安全安心まちづくり研究会の坂本代表   協賛メーカーさんも一緒に記念撮影   すすきのに移動して懇親会 海の幸とお酒で大いに会話も盛り上がり懇親を深めることができました。 来年は神戸開催と決定!       2日連続で〆食事… 北海道と言えばラーメン!ばかりではなくカレーがここずっとブーム しかもスープカレー 野菜カレーを頂きました。     3日目は初日にお会いした先輩塗装会社様に突撃訪問 そこで見せて頂いた商材がまた凄い性能でψ(`∇´)ψ 極寒北海道で揉まれた断熱塗料(フィラー兼仕上げ)、圧倒的な工期短縮と強度を誇るひび割れ補修! 仲良しさんだけまた共有しますよ(^_^)   滞在2回目の味噌らーめんは「さんぱち」   海鮮お土産と言えばカニ、イクラ、ウニ いつもは大きなお土産店(観光客用)で買ったりしますが、品・価格的にちょっと・・・ 今回は先輩オススメの地元の方が行くお店で購入   ビッグサイズのホッケが700円(翌日食べましたが油が乗って、これが同じホッケか!?と疑う旨さでした)     今の時期は魚が少ない時期らしいが、それでも沢山の新鮮な魚が並びます 北海道は青魚が多い 鰯、秋刀魚、鰊、鯖・・・ 大きなニシンの明太子詰め 2匹380円を購入!   っとまあ、呑んで喰って学んだ3日間 本当はここまで予定が埋まっていたわけではありませんでしたが、たまたま、偶然の出会いで思わぬ収穫となりました。 限られた滞在時間内に目一杯の価値をつける事ができたと思います。   札幌の塗装仲間の皆様、全国から集まった日本塗装交流会の皆様 本当にありがとうございました。  
市民セミナー「整理収納の基礎知識」を開催しました
2017年2月18日(土)

市民セミナー「整理収納の基礎知識」を開催しました

  この度、サポートスタッフの白石さんが整理収納アドバイザーという資格を取得したことに伴い、その「知恵のお裾分け」としまして、弊社来店ルームにてミニセミナーを開催させて頂きました。     今回は4名の女性とお子様4名が参加下さいました ・なぜか部屋に物があふれてる ・ないと思って買ってきたのに在庫がたくさん ・どこに片付けたっけ?? そんなお悩みを解決する為の基礎知識をお伝えしました。   今後この整理収納セミナーは毎月第三木曜に開催予定です   参加はどなたでもOK   もちろん無料です   次回は3月16日 木曜日 13:30~15:00開催です! 人数には限りがございます 予約制となっております   因みに外壁塗装の営業は一切ございませんのでご安心下さい      
2017年 国府宮はだかまつり
2017年2月10日(金)

2017年 国府宮はだかまつり

前回参加させて頂いたのが2008年 42歳厄年の時 鮮明な記憶・・・ ド寒い中ふんどし一丁 呑まずにいられない(もちろん酒) 大勢の町内の方々と街を練り歩き、そしてあの人間渦の中で揉みに揉まれまくった恐怖 経験した事のない人の圧力に「死人でてもおかしくないわな~」と。   あれからずっとお誘いをかわしていたんですが、今回は50歳お礼参りという事でありがたく参加させて頂きました。   最初に家族全員の名前と願い事を布に書きます   その布を竹に縛ります。 この竹はこの後、町内ごと、また団体ごとに束ねられ、奉納されます。     束ねられた竹   紅白の布でまきます   さて出陣! 集合場所でしこたま酒をもうイイ感じです! さぁこれから練り歩きが始まります     目指すは1km以上先   道々沿道には多くの観客、応援団が見え、酒・つまみを振るまってくれます     国府宮神社到着するといよいよ奉納 ドンドン男衆が集まり殺気だってきます   はだかまつりは竹を奉納するまでが第一ステージでここで帰られる方も多数見ます。   しかし見どころは第二ステージ! ここからがいわゆる国府宮はだかまつりの醍醐味   待つ事1時間以上 声を出し、身体を摺り合わせ 寒さをしのぎます 身体がすり切れてしまわぬように、頻繁に水が浴びせられます   神男の登場です。 一斉にその方向に向かって移動する為もの凄い人の圧力が加わります。 何千人、万人の男衆が神男に触るためにしのぎを削るわけです。   っと言う事ですが、 前回はここのど真ん中におりましたが、今回は年齢の事も考え断念(マジ危険) 高見の見物とさせて頂きました(笑)   寒さ、恐怖に耐え、参加した男衆は皆やり遂げた感、充実感を得るわけです。 凄いまつりです!!   そして帰ってお風呂を頂き、酒盛り   毎年参加される皆さんは一様にまつりに参加出来る事自体を感謝をされて見えました。 そうでしょう! 相当元気でなければこのまつりには参加出来ませんからね 元気の証な訳です。   来年はさてどうしようか・・・出るか!?     後日・・・ なおいぎれという細く切り裂いた布が頂けます 神男が、厄を引受け、祈祷してから裂いた布きれで 毎日持ち歩く鞄の中に入れておくと1年間の災い、難から逃れられる!との事です                
純白のスーツが本当に凛々しい!ユーキくんご結婚おめでとう!
2017年2月4日(土)

純白のスーツが本当に凛々しい!ユーキくんご結婚おめでとう!

協力業者社様のご子息の結婚披露宴に参列。 ご子息は家業を継いでいるので実はしょっちゅう顔を合わせている仲間! 『板金やのユーキくん!』 純白のスーツが本当に凛々しい! 奥様も本当に美しい!お姫様のようで!     今回 祝辞を述べる事をお願いされてしまった。 昔からバンド演奏したり、歌ったりは度々してきましたが、お堅いスピーチは苦手で・・・ 半年程前の社員の結婚式に次いで2回目 まったく経験不足 お役目が終わるまでどうも落ち着かない・・・   ド緊張の中、一応滞りなく終了出来ました(汗     定番のケーキ入刀 新婦のお父様が刀職人という事で、今日の為に作られたそうです。 (もちろん刃はついてない模造刀です)     美しい白い柄(ツカ)と鞘(サヤ) 正に結婚式バージョンです   しっかし結婚式って良いですよね~ 若いって良いですよね~ 順調にいけばうちの息子らも10年内くらいに結婚・・・(してくれたら良いのですが)   幸せをほんの少しだけ分けて貰いました(笑)     夫婦になる 夫婦がなければ子供は生まれない 子供が生まれなければ人類が存続しない 夫婦は人類の基礎 また一つ今日、人類の基礎が固められた!      
岡山の親分のところに子分一同でご挨拶に!
2017年2月3日(金)

岡山の親分のところに子分一同でご挨拶に!

経営について、生き方、様々な教えを頂いている岡山県の小山塗装 小山社長 「親分」と呼ばせて頂いてます(笑) 今回同じ想いで慕う若手(私は若手とは言わないか?)で、3年ぶりの訪問に伺いました。   近況報告 成功・失敗談、新情報などを共有 この時間がもっとも有益な時間となります 私はジャンジャン他社情報をパクらせてもたってます これを「TTP」 (T)徹底(T)的に(P)パクると言います(笑)   左から 千葉 ユウマペイント 佐々木社長 宮城 ペイントスタッフ 吉田社長 岡山 小山塗装 小山社長 ↓   塗男のロゴがナイス 大阪 彩フィニッシュ 大山社長 ↓   倉庫屋根に設置してある暴露試験体を見学したり   オッサン5人集まれば、たわいも無い話題で盛り上がります これがないと行く価値も半減でしょう(笑) ほのぼのゆったりtimeでした(^。^)     経営者仲間との時間は経営者にとって必要な時間です。 しかし帰ってちゃんと活用してこそ! 今回学んだ事、しっかりフィードバックしよ!!    
第78回 社内勉強会 行いました!
2017年2月2日(木)

第78回 社内勉強会 行いました!

今月もキッチリ行いました。 社員は知ってると思いますが、私は性格上必要と思ってやり始めたことはちょっとやそっとじゃ辞めない主義 はい、私は結構しつこいタイプです。 と言いますか、執念とでも言いましょうか やると決めた習慣、決め事は徹底的にやります やらない社員にはどこまでも攻めます。 たぶん嫌だろうなと思いますが、結果必ず良い結果が生まれると信じているのでやり通します。   ということで今月も社内勉強会を行いました。 最初に1月と2月の誕生日の社員のお祝い 誕生日プレゼントは、誰が誰にするかを最初にくじ引きして決めます コウキがもらったのはお菓子リュック! サポートスタッフの白石さんからのプレゼント   誰からもらえるのかは当日のお楽しみ! 和やかな時間です   毎回の社内勉強会のメインの一つ 業務向上カード このカードはつき1回全社員提出義務があります。 以前は業務改善カードと言う名前で、改善に関する指摘、提案がほとんどでした。 それが最近「褒める」が圧倒的に増えました。 褒められれば嬉しい、褒められたいからからちゃんとやる! そんな行動パターンが生まれつつあるのかも!? しかも今月は最年少の若井へのコメントが多い!! 若井が 前と比べるとずいぶん上達した。 若井の笑顔で挨拶が良い 若井のローラーさばきが良くなった 若井を教える阿部が素晴らしい 若い祭りです(笑 若井 ↓         基本的には和やか でも厳しさもある 緊張の場面もある ようするにけじめ 決してダラケムードにならぬよう   毎回万全の準備で挑む勉強会なんですが、今回寸前まで作り込んでいたパワポをまさかの上書きミス・・・ 復旧出来ず・・・ 貴重な時間をウダウダモードにしてしまいました 猛省でした。