代表 三輪雄彦ブログ 不易流行

ビジネスプラス展2016inSEKI 第3回目にして初参加させていただきました。
2016年5月15日(日)

ビジネスプラス展2016inSEKI 第3回目にして初参加させていただきました。

平成28年5月13日~14日 関市を代表する企業を中心に70数社が関市わかくさプラザに集結し開催されました。 ものづくり企業からサービス業まで様々な分野の中で専門工事業者は(有)三輪塗装だけでした。   今回の目的はただ1つ 高校生諸君へのPRです。 授業の一環として、第1回から関商工高等学校、そして今回から武儀高等学校の生徒さんたちが来場。 その高校生諸君に(有)三輪塗装をPRし実際の就職の選択しに入れて頂こうと言う事です。         こんな感じで(有)三輪塗装をアピール! ・創業53年 中濃地区ナンバー1の老舗塗装会社 ・18歳から23歳の皆さんと同世代が7名在籍。活気がある会社 ・ベテラン勢も顕在で教育体制がしっかりしている ・この5~6年は特に成長を見せていますが、ひとえにスタッフの成長の証 ・塗装技術、専門建築系知識をしっかり自分のものにすれば一生食いっぱくれない   そして   「皆さんは進学ですか?就職ですか? 進学の方は将来関に帰って期待ですか?就職の方は市外に行きたいですか? 私は進学してもこの関市に帰って来てほしい。就職もできたら関市でしてほしい。 そして一緒に関市を盛り上げて欲しい!頼む!」 とお願いをしました。     ちなみに関商工、 進学40% 市外就職43%   そしてなんとしない就職17%・・・   夢を持って大きく外に羽ばたく子等が多いのか、 地元に夢、安定、やりがい、その他お目に叶う企業がないのか・・・ いずれにしても些か寂しい現状が垣間見れます。   今回のブースでは今までの塗装会社のイメージを払拭する事にチャレンジしてみました。 ・キツイ、汚い、危険、臭い・・・ ・強面、無骨・・・ ・企業としての安定性に欠ける     明るく元気よく優しく!逆を行ったつもりです。 おかげ様です多くの生徒さんにアピールできました。 50名には話せたかな!!     今回は並み居る優良企業様の中にまみれて、しっかり計画し塗装業者として、参加する事ができました。 来年も是非参加させて頂きたいです。 主催者様、実行委員会の皆さま、そしてご来場くださった皆様方ありがとうございました。  
塗装工事業者が言う保証って本当に信用出来るのか?
2016年5月13日(金)

塗装工事業者が言う保証って本当に信用出来るのか?

  塗装工事を請け負わせて頂いた場合、保証書を発行するしないにせよ、自社責任として不具合には対処をするのが当然と思います。   7年保証をさせて頂いたとすると、7年間は何があっても会社を存続させ、その責務を全うする必要があります。   昨年は1号目となる新築住宅を元請施工させて頂きましたが、瑕疵保証の範疇であれば10年の保証ですが、実際にはお施主様が住まわれている以上、ずっと有償無償はあるとは言え、メンテナンスを担当する責任があると思います。   責任を持ってメンテナンスさせて頂くには、会社が安定して存続していることが絶対条件となるわけですが、安定して存続するってとてつもなく大変な事なんです。   下記の数字をご覧ください 設立から、5年後の会社の残存率は70%~80% 10年残る企業は51.6% 20年続く企業は27.5% 30年続く企業は17.6% 40年続く企業は10.6% 50年続く企業は6.8% 60年続く企業は4.4% 90年続く企業は1.1% 様々な見方、データがあるもの会社を継続するとは実に大変なこと。 ましてや健全な状態でとなると本当にスゴイ事。稀と言う事になります。   長年健全な状態で経営している会社にはそれ相応の訳があると思いますが、誠実施工が地元で認められていると言うことではないでしょうか。 あと長年経営するために必要なもの、それは後継者・仲間です。 後継者は社員の中から育てるか、息子らに任せるかはともかくとして2代目、3代目と継承する事が必要になります。 すべての仕事は提供する商品・サービスがお客様から求められている以上継続することが原則だと思います。   三輪塗装は「めざせ100年企業へ」を掲げました。 こちらをご参照ください ↓ https://www.p-miwa.co.jp/greeting_column   仲間とは社員、関係協力業者です。 万一私が、担当者がいなくなっても、お客様へのサービスが停止また滞らない体制です。   こだわり仕事として現地調査、見積もり、管理、集金、経理等々すべてをこなす経営者様も見えますが、一長一短と思います。 すべてに目が届く反面、入院でもしたらすべて停止ですから。   そんな危機意識からも弊社には、複数名の担当者が存在します。 まだまだ万全とは言えませんが、現段階でもサービスが停止する、滞ると言うことはよほどありません。 それともう一つ。 年間120棟以上工事させて頂いている一戸建て住宅の外壁屋根塗装においてはフランチャイズに加盟し、そのサービスとして、もし弊社が倒産しても本部がお役様のフォローを継続する仕組みもできています。   と言うことで、安心して保証が継続される訳でございます。   「○年保証します!」と安易に営業トークとして使われていますが、実質的に長年保証できる会社とはそんなに存在しないのではないかと思います。 保証書は「書」紙切れを言うのではありません。    
仕事・遊びも 念じれば叶う
2016年5月12日(木)

仕事・遊びも 念じれば叶う

3年ほど前に参加しセミナーのおかげで多少、いろいろ継続できるようになりました。   当時、1つの目標として70kgにまで及んだ体重を下げるべくダイエットを掲げました。 目標63kg! ただ炭水化物を取らない!と言う、いわゆる炭水化物ダイエットを行い6ヶ月かけて7kg減を達成! その喜びが原動力となり、いろいろと自分ルールを決めてチャレンジする事が好きになったわけです。 (ちなみにその後2年かけて徐々にプラスに転じ、現在66~67kgを推移、炭水化物ダイエットは食べればすぐ元に戻ると実感しました。筋トレを合わせて行うなどしないと効果が長続きしないのと、見た目だけダイエット(体力低下)になってしまいます。)   ◆現在継続しているもの 一昨年冬から始め450日目を超えた「書き写し」 経営、社長マインドに関する本を数冊、順に早朝書き写しをしています   10年前、愛犬く~ちゃんが我が家に来てからずっと、 出張の時以外、朝の散歩をしてます。(セミナーとは無関係・・・)     高校同級生メンバーで結成するバンド。 各家庭、子育ても一段落し、約10年振りに再スタート。月1回バンド仲間と集まって音だしを継続。     ◆上手く行かなかったもの 昨秋9月に始めた社長現場作業は3ヶ月で挫折・・・   ゴルフ、週一回以上の練習も、月一回ラウンドも・・・挫折 (100を2回切って早くも向上心が薄れる・・・最近は100が全く切れない・・・涙)   ◆最近は ・奥さんと昨年末から始めた、夜ウォーキング 週2回45分は最近若干サボり気味・・・ 月1回の山歩きは継続中!   ・4月から始めた月20ブログ、年間240ブログの更新は一応順調だがまだ1ヶ月   ・5月から始める全社員月一面談(週4人)はこれから・・・不安     コツは「やるぞ!」って決めたら、まずグーグルカレンダーに打ち込む 継続のコツは事前にすべて定期で予定する。 絶対に不定期にしない。 本来は到達点を決めると良いのだろうと思います。 バンド:ライブを開催する! ゴルフ:年内にアベレージ90台! まあ自分の場合はゆる~くが丁度良いようで(^0^)   今後は料理に挑戦したいですね! できたら自分で釣ってきた魚をさばいたりしたい。 そばを打ってみたい。 スパイスをふんだんに使った男カレーを作りたい。   あと日本の文化を学びたい 少学4年生まで習っていた書道を! 忙しいばかりのこれまでだったので、「無」というモノを経験してみたい その為の座禅にも行きたい!     自然を楽しみたい 毎月行ってる山歩きも徐々に行動範囲を関市周辺から遠くにしていく     『仕事も遊びも念じれば叶う!』   継続のコツ まずは書いて見る ↓ 無理矢理グーグルに予定を打ち込む ↓ 少し焦る ↓ 性格上やらないことにストレスを感じるので動く ↓ やって良かった!達成感を感じる まもなく50歳 何もしなきゃ老いる一報 そこそこ付加かけて、ゆる~く成長(笑
地元で息の長い会社になるためには?
2016年5月11日(水)

地元で息の長い会社になるためには?

親友であり自分の散髪担当の美容師に聞いた事がある。 「美容師は自分の歳の前後15歳が最大範囲のターゲットで、そのお客様と一緒に歳を取って行くもの」(徐々にお客様が減ることを想定)   美容院はカット・シャンプー、ブローをして身だしなみを整えたり、また好みのファッションに似合う髪型、髪色にしたりという役割を担っています。 プラス、リラックスタイムとして、また情報収集やコミュニケーションの場所としての意味合いももっています。   よって美容師はカット・シャンプーの高度な技術と、コミュニケーション能力を合わせて持たないと繁盛店にする事はできないと言うことになります。 塗装職人も昔は、強面・無口でも腕が良ければ良かったのですが、今は施主様とのコミュニケーション能力も職人に求められる重要な要素となってきました。   個人経営の美容師の最大の懸念事項 歳の離れた世代とのコミュニケーション。 それには流行を敏感に察知する感覚、また最新カットを導入し続ける為の勉強が必要だと聞きます コミュニケーションは基本的に話題が豊富であることに超した事はありませんが、歳が離れれば、若かりし頃に起きた事件、見たドラマ、歌った歌、流行ったファッションも違えば、どうしても興味を引くポイントが違い、会話が弾みにくくなります。 正直歳を重ねるに従って難しくなると言うことです。   私が父親からこんなことを言われました 「人は歳を取ると、傲慢になる、偉ぶる、威圧感が出る。元請けの若い監督に対しても・・・だから俺は早く最前線(お客様の直接的な窓口)は早目に退く」   結局のところ、地元で息の長い会社になるためには、事業に見合った採用と教育を行い、社員さんを育てることしかないのだと言うことになります。 人を育てる事ができない会社は衰退を意味する事になります。   当たり前な話ですが難しい話です。
建物内部の塗装ボランティア工事を支援ます!最大10万円まで補助!
2016年5月10日(火)

建物内部の塗装ボランティア工事を支援ます!最大10万円まで補助!

私ども(有)三輪塗装が所属しております、日本塗装工業会から補助金情報です。   塗装に関わる費用で主に塗料・道具代として   最大10万円まで補助 (人件費、交通費、宿泊費、飲食費、謝礼金等にはご使用出来ません)   応募期間 平成28年4月1日~平成29年3月31日   全国で50件(受付順に審査)   対象物件は幼稚園、小学校等の学校関連、公共施設及びそれに準ずる建物   関市内の対象となります方は(有)三輪塗装が取り次ぎを行います。   現地の調査、材料・道具の手配、塗装指導全てお手伝いさせて頂きます。   お気軽にお申し付け下さいませ。   因みに全国対応は、2200社の加盟塗装会社がおりますので、 他県どちらでもおつなぎ致します。 額に限りがございますお早目に‼️        
懲りない三菱自動車 トップの責任?社風?
2016年5月9日(月)

懲りない三菱自動車 トップの責任?社風?

  懲りない三菱自動車 2000年、2004年に続く3回目の大型不祥事 当時経営破綻寸前まで行った三菱自動車を助けたのは 三菱UFJフィナンシャル、三菱重工業、三菱商事の三菱財閥御三家だったと聞くが 3回目となるとどうなるんだろうか?     トップの責任と言えば良いのか 脈々続く社風と言う事なのか   リコール隠し問題が発覚した直後の2004年の社内調査の結果 「組織がたこつぼ化していて横串が通ってない」 「人事異動が少ないから不正が防げない」 「上を見て発言を控える習慣が染みついている」 「2度目の失敗を防ぐ教育の仕組みが」 等々   これだけ切実な声が社員から上がっているにも関わらず、継続的な改善に結び付ける事が出来ないのはどういうことか? 超一流企業としてはあまりにお粗末・・・     数々企業の業績を回復させたカルロスゴーン氏の言葉がやはり響く 「文化や風土を改革する必要な施策、答えは社外にはなく、社員一人ひとりの中に存在する。それを探り当て、方向付けするのが理想の姿」   私が親父から引き継いだ三輪塗装の文化、社風は 「嘘のない仕事」 正義を持って、誠実な仕事、まじめ その為には兎にも角にも、先ず当たり前の事が当たり前に出来る人材の育成   塗装の技術、仕事の知識、受注トーク・・・ そんなものは「お天道様が見てるよ」がわかる人間なら、訳無く習得出来ること。   目指す社風を作るのは一朝一夕にしてならず 今日も頑張ります。          
ロータリークラブの勉強会で岐阜グランドホテルへ!
2016年5月7日(土)

ロータリークラブの勉強会で岐阜グランドホテルへ!

所属するロータリークラブの地区の勉強会「会員増強研修セミナー」参加の為岐阜グランドホテルへ行って参りました。   ロータリアンたるや云々かんぬんありましたが、二つの持ち帰った、心の刻んで帰ったお話がありました。     一つは全ての組織は増強が必要で有る(現状維持では衰退しかない)   自然に任せ何も手を打たないと、高齢・病気・死亡・人間関係・軋轢により組織は弱体化して行く。   どんな組織でも頭数を増やす、個々の能力を伸ばす努力をして行かないといずれ必ず衰退へと向かう。   社長を担当させて貰って丸10年 こんな当たり前の事がようやくわかりスタートさせた昨今。   採用と教育が最大の課題   会社をしっかり安定させる事が採用の基本   育てる側の人をしっかり育ててこそ教育も成り立つ   まだまだ先は長そうですが一生涯取り組んで行く事として、会社経営とは実に面白い!!       (↑ ネットから拝借)   岐阜グランドホテルと言えば、岐阜を代表する格式の高いホテル   そこの名物と言えば・・・あんぱん   大きなおにぎりくらいで、あんパンとしてはちょっと小ぶりなサイズ   でも持った感じ、重い   パン生地が薄くてあんこがが多い。生地15:あんこ85くらいの比率!   あんこは甘さを抑えた粒あん。     ここで「お前変だ!」と言われそうですが、あんパンにあわせると最高なもの、それは「牛乳」です。(カステラと牛乳も最高に合う!) 一度お試し下さい。
まだまだ続くよデフレ不況・・・格安小売店・外食 積極出店
2016年5月6日(金)

まだまだ続くよデフレ不況・・・格安小売店・外食 積極出店

  20年以上続くデフレ経済下における覇者 「しまむら・吉野家・100円ショップセリア・焼き鳥の鳥貴族」   いずれも低価格を武器に大きな成長を遂げた企業   しまむらは2017年2月期に3年間で270店の出店を! 吉野家は2017年2月期に7年ぶりの出店ペース、年50店に! セリアは2017年3月期に150店を! 鳥貴族は2017年7月期に100店を計画していると言います   一様に企業経営陣は景気回復の雲行きが怪しく 一般国民の所得増も期待薄と言う判断から 「行ける!出店だ」と判断したと思われる。   勿論地元にこのような店が出来て迷惑はしないが、 このデフレ不況が続くことを予想されてしまっていると思うとテンションが下がる   さてこのデフレ不況からいつ抜け出せるのか・・・   阿部さんもアカンかった、日銀黒田総裁Mのアカンかった   どうなるんでしょうね 日本の経済は・・・  
関市から3時間弱で行ける別世界『上高地』
2016年5月4日(水)

関市から3時間弱で行ける別世界『上高地』

5:45 自宅出発 美濃ICより東海北陸自動車道に乗る 6:40 ひるがのサービスエリア到着 朝食を取る ケイちゃんソバがオススメです!(豚汁定食もいいっす)   快調に走らせ自宅から150km 3時間弱で平湯温泉郷にあるアカンダナ駐車場に到着 (平湯温泉交差点を右 湯元館を通り過ぎて600M程先を左です)     奥飛騨ガイアパークセンターは上高地行きのシャトルバスの発着地点     料金はシャトルバスが往復¥2.100- タクシーだと¥3.500- 4人まとまるとお得です。 因みに上高地は一般車両は通行禁止となっており このバスかタクシーが唯一の移動手段となります。     シャトルバスで約30分 大正池に到着!   ここでオススメコースを! 上の地図を参考にして下さい。 総kmは10km弱 時間にして途中ご飯食べたり、休んだり、ゆっくりいっぱい楽しんで4.5時間のコースです。   先ずは大正池バス停で下車 大正4年、捨身中央の焼岳噴火の歳に火山が梓川をせき止めて作られた池。   バスを降りて階段を下ると最初に圧倒される自然美です。         超清々しい空気を存分に吸い込みながらのウォーキンの始まり 前を歩いていたおばちゃんが「いっぱい吸って帰るぞ~」って言ってましたが、本当にいっぱい吸いこんで出来る事なら持って帰りたいほどです   コースは梓川に沿って作られていますが、上流に向かって右の方が楽しいです。 起伏に富み見どころも多いです。 最初の橋「田代橋」と「穂高橋」を渡ります。 どこを見回しても絶景ばかり!写真ポイントの連続です。     ウェストン碑 イギリスの登山家で上高地の魅力を世界に知らしめた方の功績を称える   河童橋到着 ここまで1時間強 最も人気の橋です。梓川と奥穂高と橋が絶妙です。     お土産の購入、食事も取れる店で そばおやきが素朴な味わいでオススメです。       右岸を歩き、明神橋を目指します。3kmほどです     河童橋と明神橋の間3kmが最も見どころポイントが続くと思います。           笹 白樺   明神橋 到着   穂高神社奥宮 拝観料 300円   奥にある明神池まで是非行ってみて下さい   嘉門次小屋名物 岩魚焼きとソバ 岩魚は池で泳いでいる岩魚を救って囲炉裏で焼いています きのこそばを頂きましたが、天然ものがたっぷり入ってました。     きのこそば!   明神橋を右岸から左岸に渡ったすぐにある休憩所で折り返しです。     左岸はほぼ平坦な道が続き、スニーカーでも大丈夫でしょう     北アルプス登頂を目指すベースキャンプとして滞在している方々が大勢見えました。 テント20張り以上はあったでしょうか!? 強者ばかりです   上高地研修センター 上高地グッズや山についての説明、資料が展示してあります   上高地バスターミナル到着 アカンダナ駐車場行きは30分に1本づつ 45名ほど乗りのシャトルバス 時間帯によってはバス定員以上の列が出来ます。 とりあえず並んで、お店で軽いもの買って食べながら待っても良いです。     10km 4.5時間の上高地プランですした アカンタナ駐車場~シャトルバスで大正池バス停~河童橋~明神橋(神社と池)でUターン 上高地バスターミナル~シャトルバスでアカンタナ駐車場   ショット01 透き通る水   ショット02 木に自生する変な植物   ショット03 新芽   ショット04 大木01   ショット05 大木02   ベストショット 大正池から望む焼岳   梓川と奥穂高岳、ジャンダルム   2016年5月4日 風が強い日でしたが前日の雨天から一転好天に恵まれ最高の1日でした  
ゴールデンウィーク初日は・・・
2016年5月2日(月)

ゴールデンウィーク初日は・・・

暦通りで行けば今日は平日! 三輪塗装のGWは今日は初日!   午前中は使用しなくなった自転車の廃棄で処分場へ 中高お世話になったママチャリ2台と最近壊れた電子レンジの廃棄処分   ちなみに処分の方法はこんな感じです ↓ 市役所の生活環境課で許可証をもらいます 関市民であれば簡単に取得できます。 処分場は市役所からテクノハイランド方面(北)に2kmほどいったところにあります。   『中濃クリーンプラザ』 平成14年度に完成した「クリーンプラザ中濃」では、関市、美濃市から排出された一般廃棄物の中間処理を行っています。 ごみを高温で溶かして処理する「流 動床式ガス化溶融炉」という新しいタイプの施設を中心に、粗大ごみ処理施設や資源ごみを処理するリサイクルプラザを併設した最新のごみ処理施設です。   入り口で車ごと乗る計量器で荷物ごとはかり、帰りにまた計って、お金払うだけ! 自転車2台、電子レンジ、厚手の毛布3枚で約2000円でした。   しかし今日は市役所も中濃クリーンプラザはいずれも超混み・・・ みんなこのGWの合間に利用して、普段できない様々な用事を済ましているんでしょう 行政の皆様本当にお疲れ様です。   ところで市長は今頃熊本でボランティア中! ご苦労様です クリック ↓