岐阜県関市 木部塗装工事 N様邸
2017年7月23日(日)
皆様こんにちは
学生さんが夏休みに入り仕事中車で走っていますと、いろんな所から自転車飛び出してきますので普段から運転には気を使っていますが、より一層周囲を気にしながら運転して事故は避けたいですね。
今回ご紹介させて頂くのは以前ご紹介いたしました木部洗浄の続きになります。
木部を洗浄して綺麗にしただけではすぐに傷んじゃいますので、防腐剤などの木部用保護塗料を塗装する必要があります。
軒天や庇、破風、鼻隠し、幕板に土台木部が使用されている箇所すべてに木部用の保護塗料を塗装していきます。
でも同じ色を全てに塗ればいいわけではありません、今回軒天は既存の色に近い色を塗り。
破風、幕板など日の当たりがよい場所には顔料が含まれている色を塗装致します。
顔料が含まれていると長持ちしやすくなります。
玄関庇にはほぼクリアに近い塗料を塗る事により綺麗さを保ちます。
このように今回木部の塗装を行いました。