岐阜県関市 外装リフォーム工事 S様邸
2017年12月24日(日)
皆さんこんにちは。
今年も残りあとわずかになってきました。
年末はバタバタすると思いますが安全第一で行動していきたいですね。
やり忘れややり残しがないようにしてスッキリと新年を迎えられるといいですね。
さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。
今回は、S様邸の工事を紹介していきます。
まず、外壁の素材説明を行います。
この外壁はモルタルと呼ばれます。
モルタルとは、セメントと砂(細骨材)を1:3の割合で水と練り混ぜてつくった材料で施工した湿式工法の外壁のことです。
この外壁は非常に丈夫なイメージがありますが、実は、この素材自体の防水性能は低いので、塗装をすることで素材を水から守る役割をしています。
では、作業の紹介に入っていきます。まず。最初は高圧洗浄です。
高圧洗浄は、外壁塗装の仕上がりを大きく左右するのでとても重要な作業となります。
高圧洗浄の作業をいい加減に行うことは塗装後の耐久性などに大きく影響してきてしまいます。汚れが取れてないと意味がありませんからね。
外壁塗装の事前準備段階の高圧洗浄は、ただ水で流せば良いという簡単なものではありません。
高圧洗浄作業は、丁寧に行うと半日とか一日かかります。しかし、仕上がりを左右する工程ですから丁寧に行わなければいけません。
高圧洗浄にも種類があり外壁に応じて適したものを使用していきます。
高圧洗浄時に一緒に樋の中や土間の洗浄も行っていきます。
高圧洗浄作業状況です。
土間高圧洗浄作業状況です。
続いて、付帯部塗装です。
まず、ケレンを行います。下地処理なのでとても重要となります。
上塗りとの密着などに関係してきます。
ケレン作業状況です。
続いて、付帯部錆止めです。
この錆止め作業を抜いてしまうとすぐにサビが発生してきたりするため重要な作業となります。
錆止め作業状況です。
続いて、錆止めが乾燥後付帯部上塗り1回目を行います。
乾燥がしっかりしていないと塗装後にすぐに捲れてきたりと不具合が起きてしまいます。
ですのでしっかりと乾燥時間を守り塗装を行っていきます。
上塗り1回目作業状況です。
付帯部上塗り2回目です。
ムラが出ないよう均しながら塗装していきます。
上塗り2回目作業状況です。
続いて、外壁塗装です。まず、下塗りです。
付帯部同様上塗りとの密着を良くするためにとても重要となります。
下塗り作業状況です。
続いて、上塗り1回目です。
塗り残しが無いよう確認しながら塗っていきます。
上塗り1回目作業状況です。
続いて、上塗り2回目です。
ムラが出ないよう均一に均しながら塗っていきます。
上塗り2回目作業状況です。
いかがだったでしょうか?
今週はこの辺で終わります。