岐阜県可児市 外装リフォーム工事 H様邸
2018年3月18日(日)
皆さんこんにちは。
最近は昼間暑いくらいになりましたね。気持ちがいい季節です。
しかし、花粉症のためクシャミと目がかゆいのが辛いです。これも春が来たなと思えますね。
さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。
今回は、H様邸の塗装工事が終わりましたので紹介します。
まず、外壁の素材の説明です。
H様邸はサイディングボードが使用されています。
セメントが80%、繊維質や増量剤が20%で作られた外壁材となります。セメントが主成分のため、板自体に防水性はなく塗装によって防水されている外壁材となります。水を吸いやすい外壁材となりますので防水性の切れには注意が必要です。
続いて作業です。まず高圧洗浄です。
この最初の工程の高圧洗浄は、外壁塗装の仕上がりや耐久性に影響しますのでとても重要な作業となります。
汚れが取れてないと意味がありませんからね。外壁塗装の事前準備段階の高圧洗浄は、ただ水で流せば良いという簡単なものではありません。
高圧洗浄作業は、丁寧に行うと半日とか一日かかります。樋の中や土間の洗浄も行っていきます。
外壁高圧洗浄作業状況です。
土間高圧洗浄作業状況です。
高圧洗浄後シーリング工事です。
外壁と外壁の繋ぎ目のジョイント部分は撤去をしていきます。撤去しずにシーリングを打設しても厚みがなくすぐにひび割れを起こしてしまいます。
シーリング撤去作業状況です。
このように撤去していきます。
シーリング撤去作業状況です。
撤去後プライマーを塗布していきます。これは接着剤です。密着を良くするために塗布していきます。
プライマー塗布作業状況です。
プライマー塗布後シーリングを打設していきます。厚みをしっかり確保しシーリングを打設していきます。
シーリング打設作業状況です。
打設後シーリングをキレイに均していきます。
シーリング均し作業状況です。
続いて、軒天塗装工事です。
まず、軒天1回目です。塗り忘れが無いよう確認しながら塗装していきます。
軒天1回目作業状況です。
続いて、軒天2回目です。
ムラが出ないよう均一に塗装していきます。
軒天2回目作業状況です。
続いて、付帯部さび止め作業です。
鉄部にはさび止めを塗っていきます。塗装してもすぐにサビが発生してきたら意味がありません。
さび止め作業状況です。
続いて、付帯部上塗り1回目です。
こちらも塗り残しが無いよう丁寧に塗装していきます。
上塗り1回目作業状況です。
続いて、付帯部上塗り2回目です。
ムラが出ないよう均一に塗装していきます。
上塗り2回目作業状況です。
続いて、外壁塗装です。まず、下塗りです。
下塗りは上塗りとの密着を良くするなどとても重要な工程です。下塗りを塗らないとすぐに塗装が捲れてきたりと不具合を起こしてしまいます。
外壁下塗り作業状況です。
続いて、上塗り1回目です。
繋ぎムラなどが出ないよう均一に均しながら塗装していきます。
上塗り1回目作業状況です。
続いて、上塗り2回目です。
しっかりと塗り残しが無いか確認しながら塗装していきます。
上塗り2回目作業状況です。
続いて、タイル調サイディングは2色塗りのため最後に仕上げていきます。
こちらはかなり慎重に仕上げていきます。かなりかっこよく仕上がります。
2色塗り作業状況です。
いかがだったでしょうか?
このようにして塗装工事が進んでいきます。
では、この辺で、、、