岐阜県岐阜市 外装リフォーム工事 A様邸
2018年4月23日(月)
皆さんこんにちは。
最近日中はかなり暑くなってきました。水分の補給はこまめに行いたいですね。夏も近づいてきましたので体調管理には気をつけたいですね。
さて、余談はこの辺にして本題に入っていきたいと思います。
今回は、A様邸の工事を少し紹介したいと思います。
まず、素材説明です。
上部の外壁は窯業系サイディングボードが使用されています。
セメントが80%、繊維質や増量剤が20%で作られた外壁材となります。セメントが主成分のため、板自体に防水性はなく塗装によって防水されている外壁材となります。
サイディングは水を吸いやすいので防水性が切れますと水を吸ってしまいコケの発生やひび割れなどを起こします。
下部の外壁はガルバリウム鋼板が使用されています。こちらは非常にサビにくく耐久性のいいものとなっています。
しかし経年により退色や錆びが発生しますので定期的なメンテナンスが必要となります。
外壁状況です。
続いて作業の紹介です。
まず、最初は高圧洗浄です。高圧洗浄は塗装工程においてとても重要な工程となります。
汚れやコケが取れていないとその上に塗装を行っても仕上がりが悪くなってしまいます。それだけでなく塗料の密着性や耐久性などにも大きく影響してきますのでしっかりと高圧洗浄を行うことが重要となります。
高圧洗浄時に樋の中や土間の洗浄も行っていきます。
高圧洗浄作業状況です。
高圧洗浄作業状況です。
高圧洗浄後シーリング工事を行います。
シーリングとは構造物の防水性や機密性を保持するために、繋ぎ目や隙間に打設していく材料のことを言います。
他にも用途として外壁・屋根のひび割れの補修、部材の端末処理など広い範囲で使用されています。
しかし、シーリングは紫外線に弱くまたシーリングに含まれる可塑剤(柔軟性を与えるために加える材料)と呼ばれる揮発性の薬品の寿命によりひび割れや硬化などを起こします。ひび割れなどを放置しておくと水が入り雨漏りなどの原因になるため注意が必要です。
塗替えの際、目地は既存の上にシーリングを打つと厚みが確保できずすぐにひび割れを起こすため既存のシーリングを撤去しプライマー塗布後に新しいものに打ち替えていきます。
シーリング撤去作業状況です。
シーリング撤去作業状況です。
プライマー塗布作業状況です。
シーリング打設作業状況です。
いかがだったでしょうか?
シーリングもただ打てばいいわけではありません。厚みが確保できない場合はしっかりと撤去して打ち替えないとすぐにひび割れを起こしてしまうため注意が必要となります。
では今回はこの辺で