現場ブログ

付帯部中塗り(関市)
2025年3月25日(火)

付帯部中塗り(関市)

営業施工管理の酒井です。   関市にて外壁塗装工事を行っています。   本日は付帯部の中塗りを行いました。   土台水切り アステックペイント マックスシールドF(フッ素) チャコール   屋根水切り アステックペイント マックスシールドF(フッ素) チャコール   シャッターボックス アステックペイント マックスシールドF(フッ素) チャコール 次回は軒天塗装になります。
悪質訪問販売に注意!
2025年3月20日(木)

悪質訪問販売に注意!

営業施工管理の酒井です。   先日、OB様よりこんなお問い合わせがありました。   2軒先のご近所で別会社が工事をしており、その業者さんから   「足場からたまたま見えたのですがお宅の屋根のスレートが浮いているので強風で飛ぶかもしれない早めに直したほうがいいですよ」 と言われたそうです。   屋根がめくれそうって不安になりますよね   お電話をいただいた後すぐ現場に向かいました。   現場到着後、OB様の2件隣でミ〇ワホームさんが外装リフォーム工事をしていました。   大手住宅メーカーさんは自社物件しか施工を行いません。   ですので、ミ〇ワホームの親切な職人さんが教えてくれたのかなと思いました。   ドローンにて屋根を確認したところ   めくれている箇所もなくきれいな状態でした。   OB様には「何も異常ありませんよ」とお伝えしました。   OB様は「何だったんですか」と   点検商法で何もなくても嘘を言って不安を煽り契約するといった悪徳商法です。   ここ数か月でもOB様より5~6件同じような話しでお伺いし何も異常ない状態です。   今回は大手住宅メーカーのミ〇ワホームを装った悪質訪問販売業者でした。   悪質訪問販売に引っかからないために   知らない業者を家や屋根に上らせない   頼むなら家を建てたメーカー、工務店、地元の創業年数の長いリフォーム会社など   まずは、いきなり来た人を信じないのが一番いいです。   皆さんも悪質訪問販売にはご注意を!