現場ブログ

ベランダ改修工事②
2022年11月27日(日)

ベランダ改修工事②

三輪塗装の酒井です。     前回の美濃市で行っているベランダ改修工事の続きです。     今回はベランダ床の防水工事になります。     防水工事前       ウレタン塗膜防水通気緩衝工法にて施工していきます。     防水面の清掃を行います。       改修用ドレン     脱気盤   改修用ドレン、脱気盤を取り付けます。       通気緩衝シート     通気緩衝シートを張っていきます。   通気緩衝シートは完全密着させず内部で結露した水がシートの間を移動し先ほど取り付けた脱気盤より蒸気となって排出されます。         ウレタンを2回流しトップコートを塗ります。   ウレタン1回目   ウレタン2回目   トップコート塗布     完成
トイレ交換工事を行いました
2022年11月25日(金)

トイレ交換工事を行いました

本日はお日柄もよく・・・ 少し肌寒い朝晩ですが、お天気が良い日が多く、秋は良い季節ですね。   そんな中、トイレの交換工事を行いました。 長年使いましたが、そろそろ交換時期のようです。 古いトイレを撤去します。 壁・天井のクロス、床のクッションフロアーを交換しました。 新しいトイレを設置して完了です。 朝から工事を開始し、15:00には工事完了です。 その間、10分ほど水道を止めることが2回ほどありますが、基本的には水道が使えるので、 ご自宅に2ヶ所トイレがあり、片方のトイレ交換工事であれば大きな不便はありません。 また、1日で工事完了ですので、何日もお仕事を休む必要もありません。   特に古いトイレ便器、タンクをご使用の方は、節水型のトイレに交換してはいかがでしょうか?
はじめまして!
2022年11月7日(月)

はじめまして!

こんにちは、10月末より入社しました三室泰生と申します。 三輪塗装では営業を担当させていただきます。 出身は静岡県浜松市 三輪塗装で働きたいと思いこのたび関に引っ越してまいりました。 三輪塗装の皆さんは仕事に熱く誠実な人ばかりです。 そんな社風に魅力を感じ入社しました。 これからたくさん勉強して立派な塗装人になっていきます。 よろしくお願いします。