足立 愛子
振り返ると琵琶湖 人生で一番の日
2024年8月19日(月)

お盆休み、暑さに参ってほとんど家に籠っていました

が、唯一出かけたの日吉大社のお話を

滋賀県大津市にある神社ですが、大社だけあって敷地が広大、お参りするところ社もたくさん!

 

日吉大社は約2100年前(もはや紀元前!)に創祀され、その後織田信長による延暦寺の焼き討ちの際にこの日吉大社も焼失、

信長亡き後、秀吉と家康により再建されたのだそう

そんな由緒正しき日吉大社、頑張って歩くぞ!

駐車場から参拝コースに従って歩いていくと、変わった形の鳥居が

山王鳥居というらしく、比叡山の守護神を山王権現とした信仰の象徴のようです

鳥居をくぐるとすぐに「神猿」と看板の付いた檻にお猿さんがいました

神猿を「まさる」と読み、転じて勝るとか、魔が去るとなり、魔除けの象徴として大切に扱われているそうです

でも、神猿様もさすがに暑そうでした

白山宮、宇佐宮、立派です。でもこれは本宮では無いとな!?

西本宮をお参りします。

門まであり、もっと立派でした。

そこから東本宮を目指し、別ルートで再び宇佐神宮と、白山神宮を通り東本宮を目指します。

木々の中のお散歩、暑いけれど、岐阜よりは涼しいし、全お宮様を制覇だ!

おや、30分山を登ると牛尾宮と三宮があるらしい、更にその宮と宮の間に金大巌なるものもあるようだ

受付でもらった案内にそう書いてある

これは、行くしかない!!

飲み物を持っていくように注意書きがあったのを無視し、舗装はおろか、階段にもなっていない砂利の道を行く

なかなか険しい道のりで、私たち以外に人の気配がほとんどなく、すれ違ったのは1組だけ

息が上がって、途中何度も休みながら、でも水分は取れず、登ること30分

牛尾宮、三宮、金大巌が拝めました

振り返ると琵琶湖

苦労した分、多分、2度と拝めないという思いもあり、とてもありがたい気持ちです

 

休憩と参拝とで鋭気を養い、下り20分、東本宮へ向かいました

東本宮も西本宮同様、立派な造りです

が、体中の水分が抜けてしまい、あまり記憶に残っていないかも

人生で一番汗をかいた日となりました

 

その後、日吉大社近くの茶店で今年初のかき氷を食べました

ソフトクリーム練乳のせ自家製イチゴシロップ氷

う、うめぇええ

人生で一番おいしいかき氷でした

 

日吉大社の近くにはまだまだりっぱなお寺もたくさんあるし、旧竹林庭園も見てみたい

延暦寺もケーブルカーで行ってみたい

今放送中の大河ドラマでゆかりの三井寺も参りたい

いや、その前に近江神宮に行かねば

秋の紅葉の時期は混雑するでしょうが、ぜひ訪れたいものです