今朝の折込チラシをご覧ください

2017年7月7日(金)

こんにちは!

ツバメちゃんのご報告から

我が家の店子さん、ツバメちゃん5羽が無事に巣立っていきました。

IMG_1802

気を付け!

IMG_1819

回れ右!

機動隊も整列。

IMG_1800

 

さてさて気温が高いですね。

もう梅雨明けしたのではないかと思うほどの空と気温です。

なんと予報では今日の最高気温は35℃とか!

熱射病にはお気を付け下さい。

 

 

暑いお話つながりでもう一つ。

関市の皆さんはの今朝の朝刊折り込みチラシはご覧になられましたか?

少しでも暑さを和らげるための「遮熱の家」特集となっています。

ぜひ読んで頂きたいのですが、もう少し詳しくこちらでお話しさせてください。

 

手軽な日射の対策と言えば

①よしずを設置する

yosizu

②キュウリやあさがおなどつる性の植物を育ててグリーンカーテンを作る。

③遮光カーテンにする

など、皆さんもすでにやっていらっしゃるかもしれません。

他には打ち水をして気化熱を利用するのもいいですね。

子供さんの水遊びでたまにやってもらったりして(^^)

でもチラシでは紙面の都合上こんなにたくさんの方法は書けません!

それでイチオシの窓の遮熱対策「遮熱フィルム」について書かせてもらいました。

上記の①よしず、②グリーンカーテン、③遮光カーテン、

どれもみんな、窓から見える景色を遮ってしまいます。

窓の向こうが道路だったり、そもそも景色を楽しむような窓でなければよいのですが、

リビングや居室となると、やはり窓の景色は大事です。

庭への出入りをするような掃き出し窓では、

よしずや、グリーンカーテンがあるとそれが邪魔で出入りがしづらくもなります。

それで、イチオシが「遮熱フィルム」なんです。

DSC_0065

遮熱フィルムであれば、窓の景色を損なうことはありません。

出入りも問題ありません。

1日で施工できます。

お値段は少々しますが、毎年夏に設置し、冬に取り外す手間を掛けるのが嫌な方にはお薦めです。

ただし注意点!

年中遮熱するため、冬場の陽だまりのぬくもりはなくなります。

あったかい縁側で日向ぼっこをしたい方はやめておきましょうね。

 

ここまで読んでフィルムを貼りたいと思われた方。

ホームセンターなどでフィルムが手軽に手に入るかもしれませんが、

気軽に貼ると後で困ったことになるかもしれませんので要注意。

表面がデコボコしたスリガラスには施工できません。

網入りガラスやペアガラスにフィルムを施工すると「熱割れ」を起こすリスクが高くなります。

空気が入ったり、カットに失敗したりすることもあります。

プロの判断、プロの施工が安心安全です。

遮熱フィルムの施工は一度弊社にご相談ください。