スタッフブログ

EKA券ランチ~こうせんさん~
2019年5月23日(木)

EKA券ランチ~こうせんさん~

こんにちは。 風がさわやかな今日この頃、いい季節です。 女子ランチ会で本日は日本料理、創作料理の 「こうせん」さんへお邪魔しました。 この日のランチは この4種類。 どれもおいしそうで迷ってしまいますが、 吉田さんと私はこちらのお膳ランチをオーダーしました。 こちらに更に汁物、ごはん、と、 こんなすてきなデザート付きで1350円。 メインのモウカザメと野菜の煮つけも小鉢も、 どれもおいしかったですが、ホタルイカ、イカなどの お刺身がまたおいしかったです。 こちらは愛子さん、ひろえさん、さとみさんが選んだ 「煮アナゴあぶりランチ」1280円。 こちらにも汁物、ごはん、デザートがついています。 前回お邪魔した時も気になっていましたが、カウンターにずらりと並ぶお酒の瓶・瓶・瓶。 いつかゆっくりと飲みに来たいですね~。
夢の2日間はあっという間に
2019年5月21日(火)

夢の2日間はあっという間に

こんにちはサポートスタッフの白石です。 日に日に暑くなり、紫外線もきつくなってきました。 特に女性の方は日焼け防止に気をつけたいですね。 さて、ティズニーの旅、今回はディズニーシーです。 今回が初シーの私たち。事前にガイドブックをチェックして来ました。 土曜日と言う事もあり、前日のランドとは違いかなりの混みよう・・・ 園内に入るとランドとは全く違う雰囲気でした。 丁度行く前のテレビ番組で紹介されていましたが、ランドはミッキーたちの夢の国で、シーはミッキーたちと世界旅行をしているコンセプトとの事です。 確かに景色がとても綺麗で、アラジンのエリアは、アニメで見た風景そのものでした♪ エリアごとに散策を楽しめます。 ただし、中央に池がある為、反対方向に行くにはぐるりと回らなくてはならず、坂道や階段もあります。 これは、また遊びに行くなら、足腰が丈夫なうちでなくては(笑) そしてシーといえばお酒が飲める! ランチはイタリアンレストランでパスタと白ワイン。 昼間からのワインは最高でしたw ディナーはちょっとリッチにフレンチを頂きました。 もちろんワインもね♪ 食事が終わり外に出ると、園内は柔らかい光に包まれた夜景が。 夜のショーを見て名残惜しいですがシーを後にしました。 そして最後のお楽しみモノレールへ。この車両が大好きです♪ 窓も装飾も吊り輪も可愛い。 2駅で着くのに、そのまま1周半しました(笑) 何もかも楽しく、美味しく、キレイで、オシャレで、可愛い2日間でした。 次回はいつにしようかな。
愛鳥の日
2019年5月10日(金)

愛鳥の日

5月10日は愛鳥の日 5月10日~16日までは愛鳥週間です。 私の日々のLOVEバード活動の山場です。 やはりこの時期に愛鳥週間が設けられているのは、春暖かくなって鳥の活動が活発になるからのようですね。   毎年やってくる我が家に巣をつくるツバメさん。 今年は相棒に恵まれなかった様で、巣をつくらず、眠りにだけやってきます。 ドアについた電池式照明器具でお休みするため、夜のドアの開け閉めは泥棒並みに静かにしています(^^)   アパートの共同ポストにも別のツバメさんがお休みしています。 最初のころは警戒して、人影を見ると飛び去って行ったツバメさん達も 最近は慣れたもので、そっと動く分には逃げ出さず余裕の構えです。 写真撮影にも快く対応してくれたりして。   現場周辺の畑にはヒバリ。 保護色で非常にわかりにくいはずなのに、自ら鳴きに鳴き、その居場所を知らしめていました。 少し頭が足りない感じがまたかわいい。   気を付けて空を見ていると、トンビとカラスの攻防戦が見られます。 スズメも工夫していろんなところに巣を作っています。 広場のようなところではムクドリが集団でお食事タイム。   野鳥もいいですが、そろそろ鳥の王国、掛川花鳥園に行きたいです。
外壁改修工事、内装工事をしました
2019年5月9日(木)

外壁改修工事、内装工事をしました

長いゴールデンウィークが明け、どうお過ごしでしょうか? 休みボケなのか、私は1週間が長く感じています。   さて、先日のまぐさ交換工事のつづきをしたいと思います。   先日のブログでは、通気工法のはずが通気できる構造になっていなかったことをお話ししました。 簡単にもう一度先日のブログの工事の内容を説明します。 サッシの片隅のキノコから内部の漏水の疑いがありました。 このためサイディング材をめくって確認したところ、目地シーリングからの漏水が根本原因でした。 それに加え、外壁のサイディング材と、防水層の立ち上がりに通気のための隙間がなかったため、 シーリング材の切れた部分から浸入した水分が行き場を失い、 建物内部で滞ったことで、サッシ上のまぐさという木の部材の腐食が進行してしまっていました。 そこで、サッシを撤去し、まぐさを新しいものに交換、サッシを新設しました。   内部の漏水状況の確認と、まぐさ交換のために、サッシ周囲のサイディングを撤去したため、 サイディング材を新設します。 とその前に、通気層を設けてあげなくては、また何年後かに同じ現象が起きてしまいます。 そこで、防水紙を貼り込み、胴縁と言われる木の下地材を設置し、通気層を確保しました。 防水紙貼り作業 ↓ 配管部からの雨水浸入が無いように防水テープを施工します。 胴縁施工 ↓   次にサイディングを貼っていきます。 下から順番に。 既存のサイディングと横目が揃うように貼っていきます。   最終的にシーリング工事、塗装工事を行い外壁改修は完了です。   一方室内側では、まぐさの交換によりクロスの損傷は避けられません。 まったく同じ柄のクロスはないため、損傷したクロスはごく一部ですが、 全体を貼り換えました。 既存クロスめくり ↓ 下地処理 ↓ クロス貼り ↓ クロス屋さんの企業努力により、1日で作業終了です。   この工事、きっかけはサッシの隙間から出てきた、ほんの数ミリのキノコ。 ここから内部漏水の疑いがでて、サイディング1面の撤去、サッシの撤去、 まぐさの交換、サッシ新設、外壁下地及びサイディング貼り、内部クロス工事を行うまでに至りました。 これがもしお施主様の発見が遅かったら。 万が一、まぐさだけでなく柱まで傷んでいたら。 その場合は構造材である柱を交換しなくてはなりませんでした。 こちらのお宅の場合は通し柱だったので、1階部分の壁、柱の改修と、 バルコニー防水層のすべてのやり替えが必要となるところでした。   今回の工事は早めに対処ができて幸いでした。    
ランドは食事も夢のようです
2019年5月9日(木)

ランドは食事も夢のようです

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 GWの前半は、合唱団のコンサートがあり、後半は実家でダラダラすごしていました。 会社が始まる前日には通常モードに戻しましたが、だらけた為に増加した体重は未だ戻りません(>_<) さて、ディズニーランド食べ物編。 テーマパークの楽しみに1つですね。事前にガイドブックでのチェックは忘れません。 入場して初めに買ったのは、カレー味のポップコーン。 ランドではこの味が1番好きです。写真を撮り忘れた・・・ こちらは是非食べたかったローストチキンパオ。 形が可愛いんです♪ 軽めのランチにぴったりです。もちろん美味しかった! もっといろいろ食べるつもりでしたが、若い頃と違って食べられない事にショック・・・ 夕食は1度も入ったことがなかった、不思議の国のアリス、ハートの女王をモチーフにしたレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」で取りました。 店内は可愛いオブジェでいっぱいです。     お料理もおしゃれで可愛く、ボリュームもあり大満足。 スーベニアのお皿もゲットです♪ 夜のパレードの前の早めの夕食だったので、閉園近くにちょっとお腹が空いてしまいました。 そこで、昼間は大行列で諦めたワッフルのお店を見に行ったらガラガラ。 そして、もうすぐオーダーストップだったので早速入店。 食べたかったワッフルも味わうことができました。 アトラクションも食事も大満足のディズニーランドでした。 次回はディズニーシーをご案内します♪
まぐさ交換工事をしました
2019年4月30日(火)

まぐさ交換工事をしました

ゴールデンウィークが始まりました。 皆さんは10連休どう過ごされるんでしょうか? 意外に10連休まるっと休みという方ばかりではないようです。   さて、お天気のなかまぐさの交換工事を行いました。 まぐさとは、窓サッシ上にある木の下地ことを言います。 なぜこのような工事を行うのか? 一見、大丈夫そうな外壁ですが、 サッシや窓付近の壁からキノコが発生したことで、漏水の疑いがありました。 天井口から確認する限りではわずかなシミが見られる程度。 そこで外壁材を撤去し内部を確認したところ、まぐさが水を受けてしっかりダメージを受けていました。 さらに、通気工法の建物なので、サイディング材の下側に空気の通り道があるはずです。 この通気層があることで、万が一サイディング内部に水が入っても、外部へ水が抜ける仕組みなのですが、 実際は防水層の立ち上がりと緩衝し、通気出来ていない状態でした。 水の抜け道が無いことで、壁内に湿気が溜まってしまい、まぐさの傷みが進行したようです。   この漏水及び、キノコ発生防止のために サッシを撤去し、腐ったまぐさを交換、サッシを新設するという大掛かりな工事を行いました。 サッシはそのまま使えるのでは?という意見の方もいらっしゃいますが、 サッシの下端はシーリングやボンドなどでしっかり固定して取り付けるのが定法です。 このため撤去作業を行う際に、ボンドで固定された部分を無理にバールなどで取ることになります。 このためサッシの変形や傷をを残さず外すことは不可能なのです。   では具体的に工事内容を紹介します。 まぐさ撤去の様子 まぐさ以外の部分を傷めないように、順番に取っていきます。 こんなにも傷んでいました。 次はサッシの撤去です。 撤去後はまぐさの交換です。 既存の木に合わせて欠きこみを作ってぴったりとはまりました! キレイに納まりました。 以前の面影もありません。   次はサッシの取付です。 新しいサッシの枠がぴったりとはまることを確認し、サッシ下端にシーリングを打設します。 このシーリングは固定の意味と、万が一バルコニーに水が溜まってプールのようになってしまった時に サッシから水を浸入させないという意味でとても重要です。   サッシ枠を取り付けて、 障子(ガラス部)をつけて、調整を行い、まぐさ交換完了です。   一方でこのまぐさ交換、内部ではこんな風になります。 当然ですね。 まぐさを触ったので、内部の窓上も修繕する必要があります。   このあと、内部クロスの貼り替え、外壁サイディング貼りをしますが、 また後日ご紹介します。        
妄想読書
2019年4月25日(木)

妄想読書

こんにちは。 連休目前、予定は埋まっていますか? 今年は特別に長いとあって、海外へ行かれる方も多いのだとか、うらやましい限りです。 なーんも予定なし!ひーまー!という貴方、本でも読んで妄想を楽しみませんか。 最近たまたま図書館で手に取った本がとてつもなく面白かったのでご紹介。 松尾スズキ 著『私はテレビに出たかった』(写真はAmazonよりお借りしました。) なんともあけすけなタイトル。 タイトルのまま、ただただテレビに出たい一心で駆けずり回る普通のサラリーマンのおじさんの話です。 松尾さんが描くだけに、いろいろと普通ではないエピソードがてんこ盛りになっていて思わず吹き出してしまいます。 「んな、ばかな!」と何回つぶやいたことか・・・ ドタバタ、急展開に重なる急展開、走りに走る主人公のおじさん。 気が付けばおじさんと同じようなお年頃の私からすると「ああ、わかる・・」という場面もちらほら。 ちなみに私の中で、この主人公のおじさんは歌人の穂村弘(以下、ほむほむ)さん、というキャストを設定し読み進めました。 部長ににらまれるほむほむ、妻にそっけなくされるほむほむ、年頃の娘に邪険に扱われるほむほむ・・・ がんばれ、ほむほむ!と何度応援したことか。 気軽なエンターテインメントとして楽しめる映画のような一冊です。 この女優は〇〇、この子役は〇〇くん、と、自分が映画監督になったかのような気分でキャスティングを想像しながら読むと、より楽しくなると思います。お時間あれば是非。
初日はランドを満喫です。
2019年4月23日(火)

初日はランドを満喫です。

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 気温の変化が激しいですね。年々過ごしやすい時期が少なくなっているような。 さすがにコートやジャケットはクリーニングに出しました。 さて、ディズニー&お台場の旅。 初日はランドへ行ってきました。平日なので空いていました。 とっても楽しかったのですが、1つだけ残念なことが・・・ 大好きなカリブの海賊がお休みだったこと。そして、ブルーバイユレストランも同じくお休み。 夕食はそこで食べようと決めていたのに、これはまた別の日においでという事なのか! はいまた行きます(笑) 以前は主人が楽しみにしていたビックサンダーマウンテンがお休みでしたが、今回リベンジできて満足していました。10年越しのビックサンダーですw その他は乗りたかったアトラクションは全て乗ってきました。 ジャングルクルーズは何度乗っても楽しいです。 今回は初の女性船長さん。相変わらずのオーバーリアクションとテンション♪ 楽しかったです。若い頃はこちらもリアクションしていましたが、さすがにこの歳では恥ずかしいので、ちょっとだけおとなしくしていました(^_^) 園内のショップを巡っていたら、軽快なマーチングが聞こえてきたので、急いで音楽の元へ。 絶対に見たかった、マーチングバンドと遭遇できました。 テーマパークの楽しみは、こういったパフォーマンスを見られる事。 個人的にはホールで聴く吹奏楽はあまり好きではありません。やっぱり屋外の方が数倍良いですね。 夜はパレードを見て感動し、最期に蒸気船でロマンチックに浸っていました。 夜の園内は明るすぎず、程よい灯りで素敵でした。 次回は食べ物編です。
増税延期!?
2019年4月20日(土)

増税延期!?

18日、自民党の萩生田幹事長代行が公の場で「増税時期の延期もありうる」という考えを示しました。 6月の経済指標次第で延期も有り得るとのことでした。 そして昨日19日、世耕経済産業大臣は「法律で消費税を10月に上げることは決まっている」と述べ また、麻生財務大臣も「増税は社会保障に必要」と増税の必要性を強調。 あれれ?といった感じですが、問題の発言をした萩生田幹事長代行は阿部首相の側近的存在で、 阿部首相の意向を反映しての発言では!?との憶測も飛び交いました。 当の萩生田幹事長代行は「私個人の見解だ」と。   しかし本日、阿部首相が大阪の街頭演説で 「10月には3歳から5歳、幼児教育、保育の無償化を行います。経済的な負担を軽くして、子供を産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」と発言。 萩生田幹事長代行の増税延期発言を否定した形となりました。   私たちの生活にも、この塗装工事においても、増税は大きな変化です。 たった一言の発言で「どうなる!?どうなる!?」とやきもきしました。 個人的には2%の増税は家計に打撃ですが、決めたことは実行して、税金を社会に役立ててもらいたいものです。
「みわタイムズ」ちょこっとリニューアル
2019年4月19日(金)

「みわタイムズ」ちょこっとリニューアル

こんにちは。 花粉症もシーズン中盤、スギからヒノキに選手交代したようですね。 今年も喉に来ます。 三輪塗装では工事をさせていただいたお客様に年4回、「みわタイムズ」というニュースレターをお送りしています。 このブログをご覧のOB様、「みわタイムズ」読んでただいておりますでしょうか? 最新号(2019年春号)の表紙写真は、今年の新年号にて実施した読者アンケートの返信ハガキの束です。 ありがたいことにたくさんご意見を聞かせていただきましたので、リクエストいただいた内容を誌面に載せていこうと思い、準備をしています。 この最新号では、「すまいのメンテナンス講座」と「整理収納格言」のコーナーを始めました。三輪塗装HPでバックナンバーが読めますので、興味のある方は是非ご覧下さい。 次号、夏号からは「施工事例紹介」のコーナーも載せていきたいです。 ちなみに最新号の「整理収納格言」でご紹介したのは「整理8割、収納2割」。 こちらのコーナーは、わが社のサポートスタッフであり、整理収納アドバイザー1級をお持ちの白石さんによるコラムです。私個人的にも楽しみにしています。 今回の「整理8割、収納2割」は、ざっくり説明すると、収納についてアレコレ悩む前に、まず整理をしないと!!ということです。 親の70歳の記念に今までの写真を一冊のフォトブックにまとめようと思い立ち、写真をかき集めて整理をしています。なかなか骨が折れますが、こういった整理も思い立ったときに進めていかないと、ですね。頑張れ~、自分。
さあ夢の国へ!
2019年4月16日(火)

さあ夢の国へ!

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 三寒四温もやっと落ち着きそうですね。そろそろ冬物のコートなどをクリーニングに出そうかなと思っています。 さて、毎年4月の半ばに主人と旅行に出かけています。 昨年は奈良へ、一昨年はUSJへ。 そして今年は2泊関東へ行ってきました。 1日目はディズニーランド、2日目はディズニーシー、3日目はお台場です。 いつもは車で出かけますが、さすがに東京までは辛いと言う事で、贅沢に往復新幹線! 深夜バスも考えましたが、夫婦合わせて100歳の私たちには無理だなと(笑) 私にとっては実に10年ぶりの新幹線です。 いや~速い速い(あたりまえだけど) 窓からの風景がどんどん変わっていきます。そして楽しみにしていた富士山は、天気が悪くてまったく見ることができませんでした。残念! 東京駅で乗り換えていよいよ10年ぶりのディズニーランドへ。 曇り空なのは残念ですが、テンションはダダ上がりです♪ ただ最高気温が12℃と低かったので、寒さ対策はバッチリしていきました。 アトラクションの攻略ももちろんバッチリ♪ ファストパスを効率よく使い、金曜日で空いていたこともあり、並んだ最高時間も30分とかなり楽でした。 よく食べ、よく歩き、丸1日ランドを満喫してきました。 続きはまた来週・・・
新年度が始まりました
2019年4月15日(月)

新年度が始まりました

先日、桜も満開の中、我が息子の高校入学式に参列しました。 男子なので多くは語りませんが、「別れと出会いの季節」を体験し、少し大人びたようです。 そして、毎朝のお弁当作りが日課に加えられた私も新年度を実感しております。   春先は寒暖差が激しく、気圧の変動も大きく、体調を崩しやすい時です。 頭痛やめまいなどが起きたり、持病が悪化したり。 これを気象病というそうですね。 さらに新生活の始まりによりストレス環境にさらされることも多く、自律神経が乱れやすい時期です。 偏頭痛持ちの私も、この時期は偏頭痛とめまいが頻発します。 気温や、気圧はどうしようもないので自分が変わるしかない! 偏頭痛が起こる前に入浴で体を温めたり、頭痛薬を早めに飲んで悪化しないようにしたりと対策を取っています。 新生活には慣れるしかないですね。 「大変な弁当作り」という意識を「たのしい弁当作り」という意識に変えて対応しようと思います。   そんな折、関市あんしんメールで「こころの体温計」サイトの紹介が来ました。 簡単な設問に答えて心の健康状態を確認するサイトです。 ストレスの度合いに応じて金魚や金魚鉢、水草などで表されます。 金魚がけがをしていたり、水槽にヒビが入っていたり、水が濁っていたり、 猫が襲い掛かっていたり、黒金魚が攻撃的になっていたりすると ストレス度が高いそうです。 私は中の中といったところでした。 ストレス0の人はまずいないでしょうから、きっと良い傾向だと思って受け止めました。 みなさんはやられましたか? 試しにやってみてください。 https://fishbowlindex.jp/seki/