スタッフブログ

朝の定番
2019年4月11日(木)

朝の定番

こんにちは。 4月と言えば、新生活のスタートですね。 我が家でも次男君が遂に小学校に入学しました。 ほぼ毎朝、子ども達と一緒に登校前にきまって見る番組がありまして、 〈NHKのHPよりお借りしました〉 NHK Eテレの『0655』です。 その名の通り、朝の6:55からスタートする5分番組です。 5分と短く、お気に入りのコーナーもいろいろあり毎日楽しんでいます。 最近「ほお~」と関心したのが『すごい漢字』という曲で紹介された漢字 【総総】 読めますか? 【ふさふさ】 だそうです。 衝撃!!ふさふさに漢字があったとは!! 調べてみると面白く、 『「人々」(ひとびと)や「色々」(いろいろ)など、同じ語を繰り返して1つの単語にした言葉のことを「畳語」(じょうご)といいます。 「ふさふさ」「ほのぼの」「こつこつ」など、日常的に使っている言葉も、実は漢字表記があります。あなたはどのくらい読めるでしょうか?』 出典:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/29/news053.html なんて紹介しているHPも発見しました。へえ~。 朝から勉強になりました。 他のお気に入りコーナーは、 以前にもこちらのブログで紹介したことのある「造波装置」や「すくいあげ移載機」の動くさまを見られる『素晴らしき哉世界』。 ぷかぷか浮かぶタコの映像と共にのん気な歌が流れる『プカプカたこ』。足が丸まっててかわいいタコが登場します。 ロス・プリモスが歌い上げるご当地ソング、『さらば』シリーズもいいですねえ。私にとっては第二の故郷となった青森県八戸市が舞台になったこともあります。 『こたえはいつも3』『尾道の渡し船』は、never young beachの安部勇磨さん(俳優、高橋一生さんの弟さんです。声が良く似ています。)の、のんびりあったかい声が素敵で好きです。 私、割と打たれ弱い所もありまして、朝から情報番組で痛ましいニュースに遭遇すると一日暗い気分になってしまうので、毎朝『0655』で元気をもらって楽しく一日をスタートしています。 子ども達も同じように明るい気持ちで一日を始められたら、と母の密かな願いです。
本当は内緒にしたい穴場お花見スポット
2019年4月9日(火)

本当は内緒にしたい穴場お花見スポット

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 あっという間に桜が満開となりました。今年は入学式も桜の下で行えたようです。 毎年主人とお花見に出かけています。花粉症の時期なので辛いですが、桜を見るためには我慢しています。 が、今年はとてもいい薬と出会えたので快適♪ ストレスなくお花見を堪能しました。 こちらは関文化会館側の関川です。 車は会館の駐車場に停めることができるのでありがたいです。(イベントがある時は混むかも) 芝生でお弁当を広げている人もいました。 私たちはスーパーで買ったお惣菜を、歩道のベンチで広げてランチです。 2人ならこれで十分。主人はしっかりビールも買い、帰りの運転は私です。 屋台などはありませんが、ゆっくりと桜を楽しむには最適の場所です。 桜を見るたびに日本人で良かったと思いますね♪
生前整理はいつだってOKです。だって「生前」ですから。
2019年4月2日(火)

生前整理はいつだってOKです。だって「生前」ですから。

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 昨日は新元号フィーバーでしたね。昭和に生まれて平成を経て令和へ、頑張ればもう1時代いけるかな? 健康に気をつけて、またこの感動を味わいたいものです。   毎月1回、弊社の来店ルームで整理収納セミナーを行っています。 平日の昼間に開催しているせいか、私よりも年齢を重ねた方が多い傾向です。 皆さん共通して興味があるのが「生前整理」。最近はテレビや雑誌でも取り上げられているので、 かなり耳なじみになってきました。 毎回お話しているのが、生前整理は早ければ早い方がいいと言う事。 体が動けて判断力があるうちに、是非行ってもらいたいです。 そして、できれば50代に行う事。定年前に完了していれば、スムーズに第2の人生を スタートさせることができます。 せっかく時間にゆとりができても、家の中がすっきりしていないと、人生の後半を 思いっきり楽しむことは出来ません。 余分なモノは置かずに、大好きなモノだけに囲まれる生活、ワクワクしますよね♪ そして大事なのが、家族全員で取り組む事。決して1人で片づけようとはしないでください。 片づけをする全員が、生前整理の必要性とやり方を理解する事が大切です。 出張セミナーも行っているので、興味のある方は是非お声掛けくださいね。
新元号 徒然
2019年3月30日(土)

新元号 徒然

新元号が何になるのか? もうすぐ発表。 ネットでも予想したり、ランキングしたり。 平成の時代30年を振り返るTV番組。 イベントには必ずと言っていいほど「平成最後の~」がつけられたり。 (昨年秋の「平成最後のボジョレーヌーボー」には閉口でした。) 天皇陛下、皇太子殿下のわかる書籍も多く発行されてます。 新たな時代への希望と期待で浮足立っているカンジですね。   明治、大正、昭和、平成の頭文字M、T、S、H以外の頭文字になるとか。 そのうち、明治村、大正村、昭和村があるように、へなり村ならぬ「平成村」ができたりするんでしょうか? 昭和村にはブラウン管テレビや、黒電話なんかが置かれたりしてますが、 平成村には薄型8Kテレビとか、ポケベルから携帯電話、スマートホンにいたるまでの歴史の展示とかあるんでしょうかね? ふふふっ、想像するとおもしろい。   小渕さんが「平成」の書を持って発表となった記憶もまだまだ新しい気がします。 あの時は突然のことで、役所や、会社では元号表記の変更に対応するのが大変でした。 生活上は西暦で統一してしまえば、年齢や、経年を計算するのにすごく楽なのにと思います。 昭和〇年生まれ、西暦だと△年、2019年から引き算して・・・って面倒! 歴史が苦手な私には明治時代や、大正時代が何年間あったのかもよくわからないし・・・   それでも、「このお店は嘉永〇年創業の老舗」って言われると 実際何年経過しているかはわからないけれど「すごい歴史ー」と感心したり、 「平成生まれです。」って言われると「若い!」と思ったり。 元号の彩りみたいなものがあって、日本人らしいなと思います。 結局、新たな元号に期待に胸膨らむ日本人の一人です。      
うれしいメールいただきました!
2019年3月28日(木)

うれしいメールいただきました!

こんにちは。 先週こちらのブログで 「ピンクペイントのチラシを117の事業所へ向け送付します。」 という報告をしました。 その中の企業様より、早速このようなメールが送られてきました。 『ご案内をいただきありがとうございました。運動の趣旨にとても感銘を受けました。女性トイレの個室に掲示し、活用させていただきます。』との内容でした。 こちらの企業様にはチラシの追加分を再度送付させていただきました。 ご賛同いただけて大変嬉しいです。ありがとうございます!! チラシのご用意はまだまだございますので、どなた様もお気軽にお問い合わせ下さい。 こういった地道な啓蒙活動が、皆様の健康、幸せにつながっていくことを願っています。
何度目かの伊勢神宮参拝
2019年3月26日(火)

何度目かの伊勢神宮参拝

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 暖かいと思ったら急に寒くなったり、挙句の果てに雪までチラついたりと、おかしな天候が続いています。 私自身、このブログを書きながら、なんとなくいつもと違う体調です。 気温差だったり、花粉だったりと、もうしばらく気を付けなくてはいけませんね。 さて、朝から冷え込んだ先日の土曜日に、家族で(長男は仕事で断念)お伊勢参りに行ってきました。 まずは外宮からお参りです。 本宮で感謝のお参りをして、荒祭宮(あらまつりのみや)でお願い事をしてきました。 ちゃんと住所と名前を言い、神様に伝わるように具体的にお願い。 いつも他の人よりも長い時間お参りしています(笑) 外宮を後にし、内宮の場所へ移動。 10:30頃でしたが、駐車場はポンポコリン。昔来た時には、こんな感じでは無かったですが、 さすが一大観光スポット、もう少し早く家を出るべきでした。 何とか遠くの駐車場に車を止め、まずはお昼御飯です。 今回の旅の目的、参拝の次は美味しい牡蠣料理。 カキフライ定食に海老フライ定食。そして焼牡蠣。さすがに生牡蠣は時期が遅かったようです。 でっかいカキフライがドーンと5つ。 サク、アツ、ジュワ―で美味しい♪ 私は猫舌なので冷めてから頂きました。 海老フライ定食はドデカイ海老が2本!衣が薄くプリップリ! 高く積まれたキャベツに寄りかかっていました。 このキャベツを食べるのが大変で、申し訳ないとは思いつつ残してしまいました(-_-) そして焼牡蠣! で、でかい!プリプリ、とろける~ これならいくつでも食べられそう♪ 次男は「いままで家で食べてた牡蠣なんて・・・」と笑っていました。 お腹もいっぱいになりいよいよ内宮へ。 早咲きの桜がとても綺麗でした。 昨年の奈良旅行でもそうでしたが、花粉症がピークだったのに、敷地内に入ると鼻のムズムズもピタリと止まる。 気のせいかもしれませんが、やっぱり清浄な空気を感じます。 内宮でも本宮と荒祭宮を参拝。 風宮にも最近の台風被害を大変さを感じ、しっかりお参りしてきました。 参拝後はおはらい町とおかげ横丁を散策。 食べ歩きをするつもりでしたが、お昼ご飯でお腹がいっぱいで入らない・・・ それでも赤福ぜんざいは次男とシェアして食べてきました。 うう~本当はコロッケや卯の花ドーナツも食べるつもりだったのに・・・残念。 それにしてもすごい人出でした。1年中混んでる感じですね。 今度はぜひ夏に、赤福氷を食べに行きたいです。
ランキングの重要性
2019年3月25日(月)

ランキングの重要性

こんにちは 先日3月23日にツバメの飛来を確認しました。 まだ寒い日もあるというのに、気が早いよツバメちゃん。 桜もそろそろですかね。   さて、日本人はランキングが好きな人種だそうです。 確かになんでもランキングしてあります。 レストラン、観光地、ネットニュースのアクセスランキング・・・ そして、つい確認してしまう悲しいサガ。 中には1人1票のランキングで無く、「〇〇が見る△△ランキング」なんてものも。 何目線?かたよった見方じゃない?と「?」がつくランキングもありますが。 日本のメディアには多種多様、種々雑多なランキングがあふれています。 このランキング好きは日本人特有のようです。   欧米人の価値観は個性重視、日本人の価値観は協調性重視といったことでしょうか。 日本人は、他と比較してとびぬけて目立つことの無いように選択する。 そうすれば、人と同じで「あんしん!」という心理が働くようです。 一方、欧米人は他がどうあろうと自分の良いと思うものを選択する。 他人の評価は気にしないスタイルってかっこいいですよね。   日本人の協調性の美学は社会においても同じ。 周囲と同じ様な行動をして、社会になじむ、適応する。 だけど、周囲がしない事業を起こしで大ホームラン、一財産を築き社会に名声を挙げる人もいます。   世の中、協調性のある人、個性の強い人、ほどほどの人がいて成り立っているということですね。 ランキングもほどほどに。  
「診ておけば良かった」を、「診ておいて良かった」に。
2019年3月21日(木)

「診ておけば良かった」を、「診ておいて良かった」に。

こんにちは。 三輪塗装では昨年より「ピンクペイント運動」という活動を展開しています。 これは乳がんに対する取り組みで、具体的な活動としては ・対がん協会「乳がんをなくす ほほえみ基金」への寄付 ・乳がん検診の受診率向上のための広報活動 です。 寄付に関しては、塗装面積1㎡あたり10円を寄付すると決め、2017年12月分の施工分より換算し、今までで累計159,220円寄付しました。 広報活動としても精力的に活動しており、 ・関市とのタイアップポスター作成・掲示 ・関市役所内エレベーターに掲示 ・関市内20の保育園の協力を得て、のべ2400名の保護者にチラシ配布 などの実績があります。 そしてこのたび、関係企業様、店舗様で乳がん検診の啓蒙活動にご活用いただけるよう、活動のご案内とチラシを送付させていただきました。 全部で117事業所への発送となります。 スタッフルーム、トイレなどに掲示してもらえるよう、ラミネートしたものも同封させていただきました。 合言葉は【「診ておけば良かった」を、「診ておいて良かった」に。】 乳がんは早期発見をすれば治癒率が高い病気です。 自分のためにも、大切な人のためにも、後で後悔しないために今できることをやっておきましょう!
切り替えて、また日々練習です
2019年3月19日(火)

切り替えて、また日々練習です

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 三寒四温の時期ですね。春のように暖かかったと思えば、寒い朝を迎えたりと、体調を崩しやすくなっています。 どうか気を付けてくださいね。   相変わらずスケジュール表を開けば、音楽関係の予定がびっしりと入っています。 土曜日には、毎度おなじみのサラマンカホールで、オーケストラを聴いてきました。 格安ということもあり、チケット完売、満員御礼となっていました。 プログラムも全曲チャイコフスキー。そして大好きなバイオリニストの辻彩奈さんと共演! 思わずCDを購入し、終了後にサインをいただきました♪ まだ21歳と若いお嬢さんですが、素晴らしい演奏を聴かせてくれます。 岐阜県出身なのでサラマンカホールでの演奏も多く、私も今回で3回目です。 圧巻の演奏で拍手が鳴りやみませんでした。 後半の白鳥の湖も聞きごたえ抜群!そして指揮者の情熱的なタクトさばき。 所属している合唱の先生とスタイルが似ていました。   そして次の日は、私個人の声楽発表会。 2曲披露させてもらいました。 こじんまりとはしていましたが、温かみのある音楽ホールで気持ちよく歌うことが出来ました。 恰好だけは一人前です(笑) 後で録画してもらった様子を見ましたが・・・もうダメダメなところばかり・・・ まだまだまだ力不足です。 散々落ち込みましたが、今はもう切り替え終了。 来月末の合唱コンサートに向けて頑張ります!
謎のショートメール
2019年3月16日(土)

謎のショートメール

先日は今年なかなか降らなかった雪が降り、天変地異が起きているのではと戦々恐々の足立でした。 なんとか息子の進学が決まり、一安心です。   さて、今日スマホのショートメールにこんなものが送られてきました。 「はて?」 送る荷物はあっても、受け取る予定が無い。 しかも、佐川急便から不在通知書で無くメール? なんだかあやしいと思い、調べてみたら、 不正アプリのインストールを行うページへ誘うアドレスでした。 いわゆる迷惑メールというやつですね。 本当の佐川急便とそっくりなページを作成し、「荷物追跡サービスインストール」ボタンを作り、 不正アプリをインストールさせるように、かなりうまいこと作ってるようです。 サイトアドレスをクリック、さらにインストールボタンをクリックしてしまったら・・・ わずか2クリックで悲惨なことになっていたようです。 今までの明らかな迷惑メールとは違い、日々利用がある佐川急便を騙るメールだったので、 私もよくわからず、だまされるところでした。 調べてよかった。   早速、この090-10622-7771からのショートメールを受信拒否しました! 便利なスマホですが、過信も禁物。 皆さんもご注意ください。  
孫のイラストパーカー
2019年3月14日(木)

孫のイラストパーカー

こんにちは。 めがねのスタッフ平田です。 今朝は起きたらびっくり、まさかの雪が積もっていました。 ふいにサプライズプレゼントをもらったようでうれしくなりました。 もうすぐ義理の母の誕生日、ということで、今回もUTmeにお世話になりました。 今回は子ども達に、じいちゃんばあちゃんと、そのほか好きなものを書いて! とお願いして描いてもらった絵がこちら。 それをパーカーの背中の部分にプリントしました。 イラストをスキャンしフォトショップに取り込み、コントラストを強くして余白を削除、PNG形式にしてプリントをお願いしました。 思い通りの感じに仕上がって満足です! 面白かったので自分達の分も注文しました。 スウェット お題「めだまぐんだんぎざぎざぐんだん」   キッズサイズTシャツ お題「にげろ」   今回黒いバージョンを初めて頼みました、価格の差にびっくり。 キッズTシャツ、白は1500円で黒は2500円です。 大人サイズも黒だと1000円高い、なぜ?でも、かっこいいから良いか。 気が付けばいろいろ頼んで結構な金額になってしまいましたが、楽しいから仕方なし。 今度は色鉛筆や水彩で描いてもらった絵をプリントしたいです。 ちなみにこちらは息子画伯の力作ですが、これをプリント依頼したら「著作権のなんとか・・・」でプリント拒否されました。 今後もチャレンジを続けたいです。
体調に気を付けつつ、日々練習あるのみ。
2019年3月12日(火)

体調に気を付けつつ、日々練習あるのみ。

こんにちは。サポートスタッフの白石です。 育てていた帝玉の花が先週咲きました♪ 可愛く元気が出るお花でしたが、1日限りでしぼんでしまいました。 今度は6月ごろから始まる脱皮が楽しみです。 お花といえば、花粉症で喉がガサガサしています(>_<)歌う事には今のところ支障はありませんが、水分補給と加湿に注意する日々。日曜日には発表会があるので、毎日練習しています。 歌といえば、先日関市文化会館で行われた、声楽のコンサートを見に行ってきました。 関市出身のテノール歌手、城宏憲さんや、奥様でソプラノのえりかさん。城さんの親友でバリトンの今井俊輔さん。 そしてピアニスト中桐望さんが、舞台をイタリアンレストランに見立てて、音楽のフルコースを御馳走してくれました。 皆さん素晴らしい歌声で、ただただ溜息です♪ 私は特にバリトンに惹かれ、終了後は今井さんとツーショットでパチリ! かなり密着していたので、合唱のお仲間さんに「旦那さんに言うわよ」とからかわれましたw 今度は是非オペラを聴きに行きたいな。 帰りの車内では、コンサートに触発され、歌いまくりながら帰りました。 来月末には、合唱団のコンサートもあります。 日々練習あるのみです!