スタッフブログ

注!外壁塗装の営業電話が、関市内にかかっているようです。
2016年3月15日(火)

注!外壁塗装の営業電話が、関市内にかかっているようです。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 さて、先日我が家に外壁塗装業者(P●Sホームという会社でした)から、営業電話が入りました。 下記はその時のやり取りです。   『外壁塗装をお考えではありませんか?』 (おっ、これはちょっと、どのような営業トークで来るのか聞いてみようではないかフフフ…) 「今すぐではなく、4~5年後に塗る予定です」(これは事実) 『そうですか、実は今回この地域に新規参入するため、モニターで塗料代のみで工事をさせていただくことができます』 「塗料代だけですか?」 『はい、足場や付帯工事も無料となっており、塗料は光触媒を使用します』 「うちは庇が出ていて雨が当たりにくいので、汚れを落とす効果が低いと思いますが」(これも事実) 『それでもコーティング作用があります』 「どこのメーカーの塗料ですか?」 『自社で開発した塗料です』 この辺でもう怪しいです。 「40坪でだいたいいくらぐらいですか?」 『見てみないとはっきりした値段は言えないです』 まあそうですね。 「では1㎡あたりの金額を教えてください」 『いえ、それも見てみないと…』 「なんという名前の塗料ですか?」 『それも直接お会いしないと…』 「まだ名前が付いてないんですか?ネットで調べても検索できないという事でしょうか」 『…えっと、まあそうなんです。お会いできれば…』 こんな感じで、何を聞いても会ってからでないと答えられないと言われました。 「すみませんが、何一つ教えてもらえないような会社にはお願いすることはできません」 そう伝えて電話を切りました。 そばで聞いていた次男は「母さん怖ぇ~」と笑っていました。 皆様のお宅にも色々な会社から営業電話が入ると思いますが、聞いた事を鵜呑みにせず、いったん電話を切ってネットなどで調べてみるのもいいですね。 ちなみに件の会社の評判は厳しいものばかりでした。    
相談会を開催いたします!場所はアピセ関です。ぜひご来場を!!
2016年3月11日(金)

相談会を開催いたします!場所はアピセ関です。ぜひご来場を!!

花粉がばっちり舞っています。 三輪塗装のスタッフも多くが花粉症でくしゃみ・鼻水・目のかゆみに悩まされています マスクとメガネで予防すするしかありませんね   さて明日明後日は、毎月恒例の相談会を行います。 春暖かくなっていよいよ外装リフォーム本番の季節です。 外壁・屋根だけでなく防水などもお困りではありませんか? この機会にぜひご相談ください。     今回ご来場いただき20万円以上の工事のお見積もりをご依頼いただいた方にはお米をプレゼント! (お米のお渡しはお見積もり提出時になります。) 皆様のご来場をお待ちしております!  
新しいスタッフが増えました!女子力があがります
2016年3月7日(月)

新しいスタッフが増えました!女子力があがります

本日からパートスタッフの平田さんが加わりました。 関生まれ、関育ちの人です。 これで三輪塗装の女性スタッフは4人となりました。 事務所で女ひとり男性社員にまじって作業をしていたころと思うと 女子力もあがりずいぶん華やかになしました、でしょ? 左から平田さん、わたくし足立、社長奥さん、白石です。 親睦を深めるため4人で禅の膳でのランチ。 仕事を離れ、子供や家族のことなど話しました。 これから仲良く楽しくやっていきますので、よろしくお願いします。
岐阜市某所にて調査を行いました。
2016年3月5日(土)

岐阜市某所にて調査を行いました。

今日は特に温かいですね ひばりが鳴いて、金木犀が香り、すっかり春です。 それでもまだまだインフルエンザも流行しているとか。 油断せず手洗・うがいで予防しましょう! 先日は岐阜市の某所へ赴き調査を行いました。 おおむね通常の劣化でしたが、軒裏天井部分に雨漏りが見受けられました。 こうした雨漏りはしっかり原因をつきとめ解消をしないと、 塗装を行いきれいになっても、すぐに雨染みが出てきて汚くなってしまいます。 なかなか建物の外側をじっくり、細かく見る機会は少ないかもしれません。 さらに、外壁はお散歩の帰りなどに遠目で見ることはあるかもしれませんが、 天井まで見ることはなかなかありませんよね。 これを読まれた方は是非、お宅の天井をチェックしてみてくださいね。 ただし、天井の染みはすべてが雨漏りというわけではありません。 結露や、一時的な強い風雨で水の跡が見られる場合もあります。 万が一ご自宅の天井に水染み跡を確認したら、私たち専門家にご相談ください。
美濃加茂市、可児市方面のOBさんの定期点検に行ってきました!
2016年2月27日(土)

美濃加茂市、可児市方面のOBさんの定期点検に行ってきました!

春めいてきたとはいえ、まだまだ風が冷たいですね   そんな中、美濃加茂市、可児市、御嵩町、八百津町と1日かけて回り、 OBさんの定期点検を行いました。   1年目、3年目、5年目のお家と様々でしたが、 どのお宅も急激な劣化は見られず、良い状態を保っていました。   こちらの都合で回るため、お留守中に点検を行わざるをえなかったり、 OB様のスケジュールの忙しい時間帯におじゃましてしまったり、申し訳ありませんでした。 ただ、点検結果はどのお住まいも良好な状態だったので安心しました。 こちらのお宅も1年点検で伺いましたが、非常に良い状態でした。   今回は時期的に11月~1月施工の1年目、3年目、5年目の方が対象でしたが、 また、次回に対象のお宅に巡回したいと思います  
二週間の営業マン長期研修を終えて
2016年2月27日(土)

二週間の営業マン長期研修を終えて

2月12日から二週間湘南台に営業マン研修に行ってきました。 営業マン研修でのテーマが「劇的変化、変化は成長の証」というものでした。 学んだこと、当たり前ですがコミュニケーションの大切さです。 人との関係は自分が考えていた以上に大切というのを感じました。 みんなで協力して助け合いの大切さをしりました。 絆が生まれ自然と笑顔がでるそんな関係を大切にしたいです。 屋根、外壁における知識がこの二週間でとてつもないくらい 増えました。 部材の強み弱みなどいろいろと覚えることができました。 この二週間学んだことを最大限に活用し お客様に最高の施工をしていきたいです。 笑顔と知識で頑張ります。
各務原市において市民講座運営委員会の活動に参加してきました。
2016年2月20日(土)

各務原市において市民講座運営委員会の活動に参加してきました。

梅の花がほころび始めましたね! 春が近づいてきています。 さて今日は市民講座運営委員会の活動として、各務原市商工振興センターで塗り替えセミナーを開催しました。 新聞に掲載しましたが、各務原市・岐阜市の方は見ていただいてたでしょうか? 塗装を行う会社は数多くあります。 建築業者、ハウスメーカー、リフォーム工事店、訪問販売業者、塗装業者、個人でやっているペンキ屋さん、はたまた近年ではインターネットショップのAmazonでも塗り替え工事をやっているんです。 当然消費者の皆さんは「どんな会社を選んだらいいの?」が本音だと思います。 そんな疑問にお答えしたり、塗装業界のカラクリについての説明がありと、盛りだくさんの内容でした。   講師は、弊社社長の三輪、トークにも熱が入ります。 参加者の皆様からも種々の質問を頂き、盛況に終わりました。 少人数制のセミナーですので、気軽に質問できるのが良いところですね(^^)   これからもこうした活動で、少しでも塗装工事に失敗する人が少なくなるよう努力を重ねてまいります。  
各務原市内にて塗り替えセミナーを開催しました。
2016年1月23日(土)

各務原市内にて塗り替えセミナーを開催しました。

今週は今シーズン初の雪が降りましたね。 道路事情が悪くなるのは困りものですが、雪を見ると冬が来た事を実感しうれしく思います   さて今日は関市から足をのばして各務原市に行ってまいりました。 皆様「一般社団法人市民講座運営委員会」をご存知でしょうか? 消費者の生活に役立つ情報をお伝えすることを目的とした団体です。 三輪塗装はこの団体に協賛しており、市民講座運営委員会の活動の一環として、各務原市で「塗り替えセミナー」を開催したのです。 講師は運営委員会の認定講師である弊社代表の三輪雄彦。 私はそのお供です(^^) 講義は約1時間で、質の高い工事を行うためにぜひとも消費者に知っていただきたいポイントを押えてありました。 短い時間に詰め込んであるにもかかわらず、数名の参加者の皆様は熱心にセミナーをお聞きくださり、 最後には質問も飛び交いご好評をいただきました。   今後もこのような活動を行っていきますので、都合の合う方は参加してみてください。
1/16,17 アピセ関にて相談会を行います!
2016年1月16日(土)

1/16,17 アピセ関にて相談会を行います!

今日も「プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装 スタッフの足立愛子です。 *************************************** 寒いですね! やっと本格的な冬になったようです   さて本日、明日と10:00~17:00 アピセ関にてリフォーム相談会を行います。 消費税増税前に、あわてずリフォームを行うためにぜひご相談にいらしてください。 お寒いですが、皆様のご来場をお待ちいたしております。
本年もよろしくお願いいたします
2016年1月9日(土)

本年もよろしくお願いいたします

今日も「プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装 スタッフの足立愛子です。 *************************************** 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。   昨年は調査、工事管理等で現場に出ることもしばしばの1年でした。 今年は社内での配置換えのため、現場出動は少なくなりそうです。 その分、他の社員を支える「縁の下の力持ち」になるべく、精進の1年となりそうです。   とはいえ、昨年ご契約いただいたお客様の工事が間もなく着工となるため今日は色打ち合わせを行いました。 現在はこんな感じですが、今日の打ち合わせで激変する予定です(^o^) 今後の経過をお楽しみに!
本年度もありがとうございました!!!!!
2015年12月27日(日)

本年度もありがとうございました!!!!!

今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。 関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装の協力工事、法人様(工場・倉庫等)、アパートマンション、大型工事の施工管理部の三輪(佳)です ■本年度も皆様に大変お世話になりました!! 来年も安全第一で頑張りますので宜しくお願致します!!   By 三輪佳彦