【賢い色選び】汚れが目立ちにくい色とは?

公開日:2023.2.2 最終更新日:2023.5.26

このコラムはYouTube動画『【賢い色選び】汚れが目立ちにくい色とは?』の内容と同じです。
リンク先の動画は音が出ます。

【賢い色選び】汚れが目立ちにくい色とは?

外壁塗装をするとき、「どんな色に塗ったらいいのかなー」、と
みなさんお悩みではないでしょうか?

そんなとき、せっかくなら汚れが目立ちにくい色にいたい。
そう思われる方もいらっしゃると思います。

そこで今回の動画では、「汚れが目立ちにくい色選び」について
解説をしたいと思います。

汚れが目立ちにくい色をお話する前に、
外壁の汚れについてお伝えしますね。

外壁の汚れ-その1

外壁の汚れには、大きく2つあります。
一つ目は、「雨筋汚れ」です。

これは窓やベランダの下についた、
細長い筋のように黒ずんだ汚れのことです。

「雨筋」の原因は、大気中のホコリ、排気ガスに含まれる窒素酸化物、その他有機物を含んだ雨です。
その雨に含まれた汚れが集中して、流れ落ちる場所、濃度が濃くなってしま状態、
そのまま外壁に「汚れ」として残ってしまうということです。

外壁の汚れ-その2

二つ目の汚れは、「苔」「藻」「カビ」などです。

家の日陰になる北側などで見られる緑色のもので、
そのほとんどが「苔」「藻」、黒色は「カビ」になります。

こうしたことを踏まえて、どんな色を選んだらいいのでしょうか。

一つ目の「雨筋汚れ」なら、濃い目の色です。

黒や焦げ茶などの濃い色であれば、
「雨筋汚れ」が目立ちませんからね。

二つ目の「苔」「藻」「カビ」なら、緑色です。

「苔」「藻」は緑色ですから、そのまま同系色なら目立たないということです。

こうした色は、汚れが目立にくいですが、
正直、好きな色で塗りたいと思いませんか?

好きな色を塗るためには

そこでオススメなのが、
「汚れのつきにくい塗料」を使うことです。

専門的に言えば、「超低汚染塗料」です。

この「超低汚染塗料」は、外壁に汚れが付着しても、
親水性に優れているので、汚れを水の力で浮き上がらせ、
そのまま雨とともに洗い流してくれます。

これを使えば、汚れを気にせず、
お好きな色で塗ることができるって訳です。

このほか、雨筋ストッパーという部品を付けることで、
雨筋汚れ対策になる工夫もあります。

要は、工夫次第でなんとでもなります。
そこはプロである私にご相談くだされば、
いろんなアドバイスをいたします。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

有限会社 三輪塗装(プロタイムズ岐阜関店)

【お問い合わせフォーム】はこちらから
↓↓↓
https://www.p-miwa.co.jp/contact

〒501-3824 岐⾩県関市東新町3丁⽬921番地5
0120-036-037(お客様専用ダイヤル)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◆YouTube配信中!!
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@miwatoso

◆フェイスブック
https://www.facebook.com/miwatoso

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/miwatoso/

◆三輪塗装グループサイト
https://www.miwa-p.jp/
◆三輪塗装戸建て塗装サイト
https://www.p-miwa.co.jp/

◆三輪塗装リフォームサイト
https://www.r-miwa.com/

◆三輪塗装工場・倉庫サイト
https://www.f-miwa.com/

◆社長ツイッター
https://twitter.com/38yuhiko

◆社長ブログ
https://www.p-miwa.co.jp/blog_daihyou
#三輪塗装
#外壁塗装
#屋根塗装

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます